今日紐解くニュースは…、
【コインベースとリップル】についてです。
すでにコインベースプロはカストディにXRPを加えることに承認を得ていますが、
コインベース自体(仮想通貨取引所)のXRP上場の話で、ついにXRPが直接リストアップされました。
XRP上場はちょっといまさらな感じもしますし、コインベース自信も特定の通貨だけでやっていくだけの高貴さが時代遅れと感じていそうです。
ーーーー続きは下でーーーー
昨日のニュースはこちら↓
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
コインベースが基準を満たす新しい通貨追加
コインベースが基準を満たす新しい通貨追加の予定。一応XRPも入ってますねw https://t.co/6e30i1nrHi
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月7日
コインベースは数多くの顧客を持っているのでXRPの上場は話題を奪いそうですね。
なのでチョックしておきます!
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
仮想通貨税制を変える会、発足
仮想通貨税制を変える会を発足致しました。
私たちは仮想通貨・ブロックチェーン技術の発展のため、現在の仮想通貨税制を適切な税制へ変える必要があると考えています。
税制が仮想通貨やブロックチェーンの未来を奪ってはなりません。
詳細は会公式サイトをご覧ください→ https://t.co/tT0H6boXgA— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2018年12月8日
今本気で仮想通貨の税制改正に取り組んでる藤巻議員さん
仮想通貨のイノベーションと可能性を潰さない為にも税制改正は必要だと思います
私も登録させて頂きました
藤巻議員応援しております
頑張ってください!
\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/ガンバエーガンバエー https://t.co/nJHJPQpAmN— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年12月8日
資産が少なく労働所得しかない若者を優遇すべき
彼は正論を言い過ぎた。マスコミが取り上げなくなるわけだ。
ご指摘があった通り、日本が復活してしまうキーワードだ。 pic.twitter.com/c1fIxZe39H
— 2年前にバズッター (@dgw943) 2018年12月7日
今年はXpring、Coilも始動、基軸取引所も現れる一年
この1年は素晴らしいね!
xCurrentは4.0になり機能を増し、
xRapidは商用化、パイロット結果も美しく、取引所も3つ+αが確定
xViaは企業等を上記ふたつに繋げる。
RippleNetは実質統合したね!Xpring、Coilも始動、基軸取引所も現れ、SCBのマルチホップ
今年は、XRPを実利用し始めた素敵な年なのさ! https://t.co/rEL2lROR7E— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2018年12月8日
広瀬氏「いい加減、フォークを憎め!」
ところで仮想通貨クラスタの連中にひとこと言っておくが、いい加減、フォークを憎め! フォークは不確実性をもたらし、それは仮想通貨の価値毀損につながりやすい。フォークを企てるのはエンジニアの自由だが、コミュニティーを敵にまわす覚悟でやれ。
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2018年12月8日
XRPがSiriから送金が可能に
仮想通貨XRP(リップル)、Siriから送金が可能に:音声指示で投げ銭もhttps://t.co/fyRwKLcTsI
仮想通貨XRPは、Siriへの音声指示による送金が可能となった。投げ銭アプリXRP Tip Botを利用で実現した。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年12月8日
ではまた明日会いましょう!