今日紐解くニュースは…、
【コインチェックは登録業者になるか】について
まだ登録業者に確定したわけではないので一応「?」つけましたがこのニュアンスのリーク記事は大体ですね…(`・ω・´)
【ついにコインチェックが登録業者に!】
長い道のりでしたがついに金融庁に認められます!安全な新生コインチェックで界隈を盛り上げてほしいですね😆①顧客保護などの内部管理体制が改善したと判断
②登録待ちの交換業者は200社ほどあるhttps://t.co/rfrtBygvWH— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月19日
ーーーー続きは下でーーーー
昨日のニュースはこちら↓
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
マネックスは一部報道を否定
マネックスは否定している模様 https://t.co/op0KXOSEcJ
— 指針(BuyNowOrNeverXRP) (@silverfox789123) 2018年12月19日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
42円でXRPが出来高ともなった攻防
【XRP攻防中】
42円です。75円まで駆け抜けた時よりも出来高があるんですよね! pic.twitter.com/jTLRkyh2em— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
ですよね!まだトレンド転換してなかったのかと落胆する時もありますが、今すごくパワーをためているのかと思うとすこしわくわくします(*´ω`*)
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
2019年は伝統的な銀行がデジタル資産を持つだろう
【2019年は伝統的な銀行がデジタル資産を持つだろう】
リップルCEOのブラッド氏です。「銀行も営利企業だからビジネスが成長する方向に傾くだろう」と結構強気😎
■「XRPが証券ではないことは明白」https://t.co/RrlOkWatWa— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
XRPは2019年に最も支配的(ドミナンス1位)なクリプトカレンシーになる可能性
【2019年、XRPは成功するのだろうか】
というフォーブス記事。ドミナンス1位も可能性として言及😎
去年、2018年中には王者交代かなと思っていましたが来年には実現できるかも知れませんね。ビットコインはETF難しそうですし。https://t.co/t5bfR2zt6r— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
フォーブスもビジネスパーソンが注目することを記事化しますしがんがん取り上げて欲しいですね!時には原点に戻って仮想通貨とは何かとコラム書いて欲しいですし^^
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
BTCの大口ホルダー、ロックアップしないかな
結局、ビットコインETFが通らないのは「価格操作の疑惑」がついてくるからですよね。マイナーの集中、大口ホルダーの存在、取引所の合わない帳簿…。
XRPの場合、Rippleという最大のホルダーがいますがロックアップして一部しか自ら動かせないんですよ。BTCの大口ホルダー、ロックアップしないかな🤔
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
そんな雰囲気しますよね😅
BTCは(出来るのかはさておき)クリーンになってもらって、着実にユースケースを広げて欲しいですね🔥— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2018年12月20日
バイナンス・CZ氏「2018年は訂正の年」
バイナンスのCZさんが
2018年は訂正の年、そして
2019年打ちのめしたい
と言っています。
あとは、分かるな🤗 https://t.co/3i7jhTjPAv— 前田慶次郎利益《傾奇御免》XRP (@kamibaka7) 2018年12月20日
BinanceのCZのインタビュー見ました。
CZ曰く、今の値段に関わらずクリプトは必ず生き残り、同じバブルが起きるという自信がかなりある、と。バイナンスは今後も生き残るな。hypeも立ちやすいし、高時価総額クリプトの仕込み候補としてやはり $BNB は入れておきたい。https://t.co/MtB2RaI4JH
— ʀʏᴜ [ᴄʀʏᴘᴛᴏ ɪɴᴠᴇsᴛᴏʀ] (@Ryugunsun) 2018年12月20日
いよいよ年末、みなさん総括に入ってますね。
大方の予想を見ると2019年は希望の持てる年になりそうです。
景気も相場も、「雰囲気」な部分が大いにありますからこれは良い流れだと思います。
2018年強気に終わる可能性もあるので引き続き注視していきます!
ではまた明日会いましょう!