毎日リップルまとめ

VISAがリップル技術を使うEarthportを約270億円で買収

今日紐解くニュースは…、

【VISAとEarthportとRippleの関係性】についてです!

ーーーー続きは下でーーーー

昨日のニュースはこちら↓

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

Earthportの顧客にAMEXもある

AMEXはリップルと手を組み活動中ですが、Earthportの顧客にAMEXもあります。

そして今回のVISAのEarthportの買収ですよね。

あらゆるものが繋がっていきます。

その「VISA・AMEX・Ripple」の片鱗は去年のSwellでも見えているわけで、クレジット決済のベースの枠組みはもう勝負ありな気がします。

このニュースも来年を期待させるものですね!

Mastercardもこの勢いで来て欲しいです(`・ω・´)

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

UpholdではBTCよりもXRPが最大のデジタルアセット

クウェート国立銀行でRippleNetが本番稼働

カナダのCCXがXRP/CADペアを追加

結論:法定通貨と仮想通貨(世界通貨)の共存

インドの厳しい仮想通貨法制が変わるかも


変化はするでしょうけど法制が変わるかは「かも」ですよw

いきなり高額紙幣なくしたりするくらい強い政府なので、目障りな仮想通貨など一瞬でやられるでしょう。

でもRippleはけっこう上手い立ち回りしていると思います。

現時点でだめでも世界との協調があるのである程度の期待は持てるでしょう。

乱立Pay!!

XRPは起業家の方々がアクションを起こしたくなるフェーズ

以前あった投資家・俳優のアシュトン・カッチャーのXRPを使った4億円の寄付もそうですが、XRPは「かっこいいもの」として捉えられているところがあります。

かたーいビジネスでも人を納得させるにはセクシーさやかっこよさって結構重要だったりします。

視覚に訴えかけたり、物語を語らなければいけないからです。

iPhoneが世界を席巻したのもこのかっこよさですよね。あとはわかりやすいストーリー。

XRPは誕生秘話も、BTCとの対比も、Rippleの流動性向上戦略もかなりアーティスティックです。

だから来年にはもっと人の心を奪うような事例が出てくると確信しています^^

 

ではまた明日会いましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

みずほ銀行がデジタル通貨を来年発行前のページ

2019年に最大のリターンを得る仮想通貨は?次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    Ripple CTO「動機づけのない分散システムは自然な連携を生む」

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【デイビッド氏はスタンフォ…

  2. 毎日リップルまとめ

    RippleとCEOがYouTubeに対し訴訟

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【仮想通貨XRPを騙し取る…

  3. 毎日リップルまとめ

    「Bittrexがブロックチェーンベースのデジタル資産取引を提供!」他

    ビットコインのETFが非承認となっていましたが、再審査となりました!…

  4. 毎日リップルまとめ

    タイのサイアム商業銀行とGojekが提携発表

    今日紐解くニュースは…、【タイ・インドネシア・フィリピンがRi…

  5. 毎日リップルまとめ

    RippleによるFacebook広告

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【ブロックチェーンや仮想通…

  6. 毎日リップルまとめ

    「バイナンスが分散型銀行を設立へ」他

    今、実家にいる親へ沖縄旅行をプレゼント計画しているのですが、うちも行く…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「SECがProshareおよびDirexionのETF否決」他
  2. 毎日リップルまとめ

    スペイン2位の銀行がクリプトサービス開始予定
  3. 毎日リップルまとめ

    「ゴールドマン・サックス以外の銀行も仮想通貨取引開設へ 」他
  4. 毎日リップルまとめ

    PayPayのユーザー数は多くとも手数料での収益化は難しい
  5. 毎日リップルまとめ

    「SWELL一日目、ついに仮想通貨(XRP)のユースケースが誕生!」他
PAGE TOP