今日紐解くニュースは…、
【R3と大型契約!ING Group】についてです!
【オランダの総資産150兆円以上の金融機関INGがR3と契約!】
これまた大きいニュースじゃないですか?R3のCordaの分散型アプリ(CorDapps)を実装できるので貿易金融のブロックチェーンユースケースが広がる可能性あります。
決済通貨としてのXRPにも期待できますね^^https://t.co/sS0AZCJUWT— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年1月23日
先日R3はCorda Networkという新しいプラットフォームをローンチする予定ですし、SBIとのジョイントベンチャーがアジアに今年にも立ち上がると思います。
そうすると期待できるのはXRPが貿易金融関連の取引で決済通貨として採用されることかなと思います。
INGは昨年3月、R3のコルダプラットフォーム上で有価証券の取引を行った実績を持つ。
ともありますし、xRapidとは違ったユースケースが出るかもしれませんね(*´ω`*)
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
資産150兆円超のING Group (ING Bankなど)について
ING Group (ING Bankなど)についてhttps://t.co/WHIebHkjWY
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年1月23日
懐かしさがあるんですね😆すごい^^
反応が薄いですけど期待大です(*´ω`*)— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年1月23日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
SWIFT CEO「たまに中銀の代わりに発言する」
【SWIFT CEO「たまに中銀の代わりに発言する」】
「みんながリバタリアンになる前に」ってリバタリアン(非政府主義)の議論は随分昔に話題が終了してますが、大丈夫ですか😅
リバタリアンが大好きなビットコインがSWIFTを脅かさないとしても、XRPはどうでしょうね😎https://t.co/GmgjbLKssZ— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年1月23日
マカフィーのおっちゃん、船の上から情報発信(大統領選出馬予定…!)
マカフィーのおっちゃん、某事件から復活してさらにエネルギーが増してる気がします🔥 https://t.co/eyzj7zPDTZ
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年1月23日
XRPのユースケース
デジタル資産の成功は、それぞれのアセットのユースケースと適切な規制によって促進される。
正当な存在意義を持たない数千ものコインは必要ない。 https://t.co/Avpt597BaA— 柚海@リップラー (@yuzu_to_umi) 2019年1月22日
アメリカ国内の小口決済にXRPがもたらすメリットにupholdのCEOが言及 https://t.co/ugLcXKp6Cs
こうゆう新しいユースケースの提案は増えるだろうね
前からある話ではあるし😊— えぐざり (@Exri8Exri) 2019年1月23日
カエサル氏「次のレポートが間近だしQ3の思い出さ!」
次のレポートが間近だしQ3の思い出さ!
・Q2よりXRP全体の販売は約2.2倍
・中でもdirect salesは約6倍増で機関投資家(wall street)に約1億$販売
・Coilテスト200以上機関参入を感じる内容さ!
売却制限XRPを欲しがるのは、価格上昇以外の素敵な目的と利益があるからだね。
次も楽しみばかりさ! pic.twitter.com/lXKlpP4Fa7— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年1月23日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓