今日紐解くニュースは…、
【SBIの決算説明会】についてです!
【住信SBIネット銀行は預金残高で競合を圧倒】
みなさんSBIの決算レポート引用されていますね!僕が注目するのはネット銀行。海外では完全デジタルバンクが猛烈な勢いで成長してますよね。この勢力と仮想通貨は本質的に相性がいいんですよ。
MoneyTapが軸となり銀行を繋ぐ😎https://t.co/UFnZEju72F pic.twitter.com/qS0OacxMuY— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月1日
2019年3月期第3四半期SBIホールディングス決算説明会【後半一部抜粋】
いずれマネータップにXRPを入れ込み、もっと早く安く銀行間送金を可能に。更にxRapidを接続して外為送金も可能にする!
•今年は資金移動業者がxRapidを使用すると思う。BTCの時価総額を簡単に超えると予想し、そう信じている。 pic.twitter.com/KKFyisbVkH
— BLUE COIN (@bluecoinxrp) 2019年1月31日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
資金移動業者がxRapidを使用し(XRPは)BTCの時価総額を簡単に超えると予想
動画で確認↓https://t.co/bnwYrTDDtA
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月1日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
先日ETFを取り下げたVanEck が再度申請
速報です!
先日ETFを取り下げたVanEck が再度申請を行ったようです。https://t.co/lQBCTMUfDg pic.twitter.com/O7Y8PhvZmt
— 502大佐★仮想通貨Z502 (@gox_crypt) 2019年1月31日
期待されていたVanEckのETF、言われていた通り再申請がなされました。Federal Registerにまだ登録されていませんが(近日中にされる)、これから最長で240日後にまた結果が出ます。取り下げの理由は、ちょうどSECと対話を行なっている最中に政府シャットダウンしてしまったからとの事。 https://t.co/96LMJCmBzb
— さばCat🇫🇷ツーブロック弁護士連合 (@utah_) 2019年1月31日
独で2番目の証券取引所の子会社がXRP含む仮想通貨アプリ開始!
【独で2番目の証券取引所の子会社が仮想通貨アプリ開始!】
独ボルセ・シュトゥットガルトのXRPも扱う仮想通貨アプリです🔥
日本も東証とかやらないかなぁって思っちゃいますね。北尾社長はいずれマーケットは一つになるんじゃないかって言ってますし早めに取り組んでほしい^^ https://t.co/CDf8nOOf9Y— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月1日
リップル(XRP)売買可能に!
仮想通貨取引アプリ「BISON」が正式リリース
BISON
ウォレット・証券口座不要、18歳以上のドイツ人はアプリをダウンロード、銀行口座を登録、認証、キャッシュを送金、アプリで仮想通貨を売買できる。内蔵ウォレット提供
新規参入者に良いねhttps://t.co/u7vI76kBIa
— リクサルリビト (@Rikusaru_Ribito) 2019年2月1日
rippleは上海オフィスをローンチ予定
久々に人事ウォッチャーニュースを。
rippleは🇨🇳上海オフィスをローンチ予定なんですね😆
上海オフィスのマネージャーを募集。 pic.twitter.com/4CyUQqA5ka— kcool (@kcool081003) 2019年2月1日
MUFG動かす「秘密兵器」
MUFG動かす「秘密兵器」 信託の挑戦、自前主義壊す:日本経済新聞 https://t.co/ol5TR2mJ2b
— daikoku (@daikokunet009) 2019年1月31日
記事中”銀行の決済を巡る技術の変遷”という表の
2020年代 →
ブロッチェーンを使った決済基盤
超少額決済に対応
という想定文にキュンときました。— kcool (@kcool081003) 2019年2月1日
XRPだけは許さないマンの本心
結局XRPだけは許さないマンの本心ってこういうことなんだよね。この方はそれを変な理屈をこねくり回したりして隠さずにちゃんと言ってて潔い。 https://t.co/JplNLd4i3N
— 暗号通貨王子 (@Bitcoin_Invest) 2019年1月31日
わかりますよ…!でもね!という感じですかね。
ストレートで清々しいです。
でもリップルに入社してがちんこで開発したら絶対はごたえある仕事ができると思うんです^^
結局の所リップルが取り組む領域がコンプライアンス関連で、エンジニアがなかなか入れないというのはわかりますからね。
でも価値のインターネットというインフラが引かれたあとは開発めっちゃ楽しいと思います!!!
SBIVCさん、一通り実装完了したらレンディングのご検討をお願いします
#SBIVC さん、一通り実装完了したらレンディングのご検討、是非ともよろしくお願いします(^人^)♩♩
— daikoku (@daikokunet009) 2019年1月31日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓