毎日リップルまとめ

仮想通貨のコミュニティの絆は強まり転換点を迎えつつある

今日紐解くニュースは…、

【仮想通貨の風向きが変わりつつある】についてです!

投資家も投機家も開発者も含め言動が少しづつ変わってきている気がします。

相変わらず他人を攻撃して自分の立ち位置を相対的にあげようとする輩(信者つけて儲ける輩)は昔からいますが、ブロックチェーンの適用を模索する人が増えたりしています。

価格が大きく上昇する、それはもちろん嬉しいことなんですが何より「全体的に前向きになっている」ことが重要です。

今までRippleに興味なかった開発者も実はRippleに興味持ち始めているんですよ。

たとえここから大きな調整が来たとしても2014年や2015年の冬の時代の時とは違い希望は必ず残るでしょう。

2019年は2017年と同じくらいわくわくどきどきしたな、って年になると思っています^^

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

パンテラキャピタルCEO「心配していない」

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

Cory氏がRipple社を辞した後もXRP推し

「XRPは中央集権である」を倒すためにこのテクニックを使用してください

どらさんの「ILPとは」

ヘッジショートの裏にはロングが必要→現物保有需要が吸収?

T.Aさんとてにさんのやりとりです。

非常に難しい内容ではありましたがすごく面白かったです!

Vitalik、XRPのことを皮肉?

もっともっと上がってもええんやで

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Euro Exim BankがXRPの「xRapid」を利用した国際送金開始前のページ

20分で9%の下落をみせた仮想通貨市場次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  5. 「銀行とXRPの関係」

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「G20のオフィシャル声明が出される」他

    G20における仮想通貨の規制の話はだいたい想定どおりでしたね。…

  2. 毎日リップルまとめ

    Rippleの世界展開のための採用活動

    今日紐解くニュースは…、【Rippleの採用ページに中東、アフ…

  3. 毎日リップルまとめ

    ブロックチェーンが現実世界の問題を解決・UBRI

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Rippleの支援プログ…

  4. 毎日リップルまとめ

    「コインチェックは事業を継続する」、他

    昨日の毎日リップルはこちらです^^Twitterでは仮想通…

  5. 毎日リップルまとめ

    FRB発・米デジタルドルの計画発表

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【プロジェクトを支援するの…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「サンタンデール、テストに2年かけFX送金の50%をカバーするようになった 」他…
  2. リップル物語

    【図解】リップル社の9億XRP再ロックアップの流れと今後について
  3. 毎日リップルまとめ

    「店舗での仮想通貨の普及を目指すSBI」他
  4. 毎日リップルまとめ

    XRP MEETUP JAPAN × Nodee by CoinPost
  5. 毎日リップルまとめ

    世界2位の中国建設銀行がブロックチェーン上で債券発行へ
PAGE TOP