今日紐解くニュースは…、
【仮想通貨市場の暴落】についてです!
これ以上退場者増やすのって感じの形…
目標の水準まできっちり止まってる感がすごいですよね。これでビットコインETFの承認が通ったら逆に驚きなんですがどうでしょう🤔 pic.twitter.com/NttA6GMfIn— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月24日
こんな状態でETF承認されたら、逆にSECって何を審査してんの?ってなりますよね^^;この状態での承認なら、今までゴチャゴチャ議論してたの無意味じゃん、という。。もちろん承認されたら大変に嬉しいんですけど💦
— 慶ニ郎🇯🇵BTC-FX戦士+ガチホ (@necronomicon256) 2019年2月24日
20分で暴落というのはかなりの資金量で仕掛けてきてますよね。
どうやら大口の投資家たちには既定路線だったようです。トレーダーの中には不安をあらわにして結構正確に予測していた人もいました。
重要なのは資金量をもったのは一体誰なのか、そして価格操作が疑われているってことなんですよね。
価格操作がある限りETF承認は絶望的だと思いますしいつまで経っても他の有力な仮想通貨が下落に引っ張られたままです。
早くユースケースが出てグレーなBTCからは切り離されてほしいものです。
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
上がれー上がれーの儀式
結局いつもどおり全通貨が巻き込まれる展開に・・・。 pic.twitter.com/dfRtTAORtq
— GiantGox (@GiantGox) 2019年2月25日
ちくしょう全戻ししやがったw
こりゃあ上がれー上がれーの儀式せんとイカンな
ドンドコヘ(ーーヘ)(ノーー)ノヘ(ーーヘ)(ノーー)ノドンドコ pic.twitter.com/cVnyLkgDMA— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2019年2月24日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
ミシガン大学が仮想通貨ファンドへさらなる投資検討
【ミシガン大学が仮想通貨ファンドへさらなる投資検討】
すでにリップル社株主のアンドリーセンホロウィッツが運営するファンドへ3億円投資していますが勢いが止まりませんね。ミシガン大学と言えば今月リップルとパートナーを組みましたね😎
アメリカの独走は続きます。https://t.co/BmWqwjhboD— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月25日
【ミシガン大学とリップル】
大学が投資って日本ではあまり馴染みがないですが、アメリカは学問と研究とビジネスが融合しているんですよね。https://t.co/VcF0ZEoLdL— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月25日
アンドリーセンホロウィッツの仮想通貨専門ファンドについてhttps://t.co/LB5sZ3nmQU
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月25日
コア開発者が一人居なくなったイーサリアムコミュニティ
有志のコミュニティをまとめ上げるのは至難の技。
しかも仮想通貨のプロトコルを決めていくのはかなり難しいと思います。インターネット勃興期とは違うと思うんです。プログラミング言語のような仕様・実装を決めていくだけでなく、法律や金融のことも気にしないといけないブロックチェーンは特に。 https://t.co/tOcEkde5LV
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月25日
それでもなお僕はブロックチェーンに面白みを感じるし、コミュニティ主導の開発も大切だと思います。ただコアの開発者の意見が踏みにじられるような勢力の存在はどうかと思います。仮想通貨はインセンティブ設計と共にありますから避けられないところなんですが。
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月25日
XRPコミュニティも大規模だけど、そんなことは起こってないよね(今のところは)
— cinapu (@CinnappleFun) 2019年2月24日
新型Hololensは視野角2倍
【新型Hololensは視野角2倍】
進化しますね。わくわくするムービーも公開されてます!開発や業務用途で未完成のプロダクトとはいえ、なんか期待できるのはトライアンドエラーを繰り返しているのが見えるからでしょうね。
巨額の資金調達だけして開発が見えないより良い😊https://t.co/gBJ5CZfb07— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月24日
コイン相場のアプリにチャットが登場
いつものcoin相場アプリにしれっとチャット機能が導入されておりCCチャット化しそうな予感🤔
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月24日
既に不快な会話がされてるので、表示させない設定機能を追加してください、と公式ツイッターに書き込みしました💧
— 慶ニ郎🇯🇵BTC-FX戦士+ガチホ (@necronomicon256) 2019年2月24日
ビットコインってだめなんじゃないかという予感
僕も最初はビットコインは凄い、ブロックチェーンは凄いで仮想通貨にどハマリしましたがすぐに「これは駄目なんじゃないか」と意識が変わりました。 https://t.co/iEmX24l2iz
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年2月25日
それでここにも書いてありますが、ASICBootと呼ばれる特許技術があります。こんなことをやっている時点でもうビットコインは死んでいるんです。
AsicBoostの脆弱性を利用した不正発覚でBitmainが窮地にhttps://t.co/AlaDr8kIrB
— GiantGox (@GiantGox) 2019年2月25日
しぶとく生き残る可能性もありますけどね。でももっと良い仮想通貨にその座を譲って欲しいものですね。
ライトニングネットワークはどうなったんでしょう…。
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓