今日紐解くニュースは…、
【xCurrentのNBK】についてです!
やっぱり中東は前のめりで盛り上がっているようですね^^
ここに東アジアと東南アジアとインド…、熱いですね(*´ω`*)
xCurrentのNBKが、ECOH2019でRippleのメリットをプレゼンさ!
・既存システムで頑張ってるけど営業時間や通貨に左右される。
・Rippleならクウェート→ヨルダンに数秒で届き、年中無休遅延なし。
・NBK展開の14ヶ国で使いたい。
・Rippleは最高のサービスを提供するための要素。NBKももはや虜だね! https://t.co/ck3EvknmgV
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年3月5日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
10分以上も褒められる部分がある
どういたしましてさ!
10分以上も褒められる部分があるだなんてさすがRippleだね!まるで僕みたいじゃないか。— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年3月5日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
Yahooに仮想通貨リアルタイムレートが登場!
【Yahooに仮想通貨リアルタイムレートが登場!】
Yahoo!ファイナンス→FX・為替→仮想通貨、と辿ると見れますw(辿るまで深いw)まぁそんなもんですかね😅
①Yahoo!ファイナンスは9.7億/月PV
②時価総額の算出法がCoinMarketCapと違いXRPがETHを大きく超え2位!https://t.co/cRM9SxsVUM pic.twitter.com/IEua7QASET— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月5日
私もこれが正しい表記だと思う
( ˙꒳˙ ) https://t.co/PZrvtDOkKr— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2019年3月5日
リップル社、シリコンバレーの中小企業の中では17番目に働きやすい環境
【和訳】「リップル社、シリコンバレーの中小企業の中では17番目に働きやすい環境が整えられているとランキング入りする」
大きなプロジェクトのため多忙だと思いますがリップル社は従業員の管理もしっかりできているみたいで少し安心しました。 https://t.co/FXir9bCvg5
— xThinker⚡️ (@xThinker1) 2019年3月5日
国際通貨基金「サイバーセキュリティ会議」に米リップルの会長
国際通貨基金「サイバーセキュリティ会議」米リップルの会長など仮想通貨関連企業も初参加https://t.co/az5pMBNH8p
国際通貨基金は1日、フィンテック促進のため、シンガポールで「上級諮問グループ会議」を開催した。米リップル社会長やサークル社CEOなど、仮想通貨業界の重鎮も多数参加している。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年3月5日
パスワードをなくすWebAuthnがウェブ標準になる
WEBでも生体認証などを使って個人認証をするWebAuthnがこれから普及していきます。結構大きな出来事ですよね。
①パスワードの使い回しでの漏洩問題が解決
②パスワードを使わないのでユーザー体験向上
③なりすましが難しくなりブロックチェーンのトレーサビリティ向上 https://t.co/GWmfthjifC— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月5日
おお、勧告されたんですね!情報ありがとうございます。
WebAuthnも追いかけようとはしているのですが、追いつきませんw
WebAuthnはmBaaSで、、と思ってはいますが、凄く興味深いですよね。追いかけるポイントが多すぎます。笑
— たろたろ( ^-^)Tarotaro@ながさきコイン (@tarotaro080808) 2019年3月5日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓