今日紐解くニュースは…、
【Mercury-fxとxRapid】についてです!
Mercury-fxが新婚旅行費用でイギリス→フィリピンの送金に使われたそうです!
今年中に取引できる国を10カ国と大幅に増やす予定なのでこれからも注目ですね^^
SBIVCの板取引は今月から7月へと延期されましたがその頃には規制の方向性も見えてきて各社動きやすくなっていそうです。
仮想通貨交換業の企業も証券参入を目指していますし、将来は「あらゆる市場が統合されたワンマーケット」の実現があるかもしれません(*´ω`*)
【Mercury-fxがXRPを使った商用送金を開始!】
xRapidがついにやりました(^^)凄いですね🔥これからどんどん成果が見れることでしょう😆 https://t.co/AgduRvKYck— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月5日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
MercuryFXはテストではなく実際に使ったということ
MercuryFXがまたxRapidでの送金さ!
フィリピンへ商業的な支払い利用。つまりテストではなく実際に使ったということさ!
corridor拡大が早くて素敵だね。
これからの流動性の高まりが楽しみさ! https://t.co/Y6bPQ5QcKE— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年3月5日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
HuobiがXRPの相対取引をスタート
【HuobiがXRPの相対取引をスタート】
これも顧客の要望でしょう!OTC取引は店頭取引の事で、売り手と買い手が直接取引をするものです。今はこのOTC取引のボリュームがかなり上がっています。市場に影響を与えずたくさん買いたいのは何故でしょうね😆 https://t.co/nbU0HDHusq
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月5日
GateHubがアップグレード!
GateHubがアップグレード!
XRPcommunity👏👏👏??? https://t.co/Wrvrvybahe— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月5日
仮想通貨3社が証券参入目指す
仮想通貨3社、相次ぎ証券参入 金商法対象の商品拡充 https://t.co/qVrG4fWC9S
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年3月6日
【速報】国内大手の仮想通貨取引所3社が「証券業界」参入へ|金商法の適用を見据えhttps://t.co/jjEOISuTlY
日経新聞は、国内大手取引所3社(QUOINE、リミックス、bitbank)が、証券業の参入を目指していると報じた。認可されれば、新サービスの展開や業界健全化に向け、大きく前進することになる。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年3月6日
カナダのXRP基軸取引所CCXCanadaでADA/XRPの通貨ペア
カナダのXRP基軸取引所CCXCanadaでADA/XRPの通貨ペアを追加🔥🔥🔥
カナダでもXRP基軸がスタンダード!! https://t.co/fq10g0DOw3— oripan🚀🚀🚀 (@sky_fly_ripple) 2019年3月6日
IMFは暗号通貨を将来保有しますか?→Leckow氏「・・・。」
これ皆様も記憶に新しいかと思いますが、本当意味深だと思うんですよねw
パネル:IMFは暗号通貨を将来保有しますか?
Brad:これは君に対しての質問だよね。(IMFのRoss Leckow氏に対して)
Leckow氏:シ~~~~ン… https://t.co/iX3fAFFoDg— xDaikoku@ながさきコイン (@daikokunet009) 2019年3月5日
Brad:私がこの質問を挙げたわけじゃないよw!(そして意味深にBradがLeckow氏を見つめるw)
Leckow氏:私は法務部門の者なので下手に口を滑らす訳にはいきませんね。何も詳細をお伝えすることはできないわけで… ゴニョゴニョ…— xDaikoku@ながさきコイン (@daikokunet009) 2019年3月5日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓