今日紐解くニュースは…、
【インターレジャーの開発者サミット】についてです!
スポンサーはあの元リップル社CTOステファン氏率いるCoilと、Xpringみたいです!
XRPTipBotもそうですが、マイクロペイメントの領域でどんどん開発が進むILPなので楽しみですね^^
インターレジャーの開発者サミット!! https://t.co/evUrMQBaec
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月7日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ILPを活用した開発に興味ある方は参加検討を
開発者向けのILP Developer SummitがSFで開催されます!ILPを活用した開発に興味がある方、是非参加を検討してみてください!#interledger https://t.co/53CPkNtklm
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2019年3月7日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
『私自身が米リップル社の役員になる可能性も』
SBI北尾社長はん発言。
『私自身が米リップル社の役員になる可能性も』
IYRK
— 100億円PLAYER<絆> (@100OKUENPLAYER) 2019年3月7日
SBI北尾社長『私自身が米リップル社の役員になる可能性も』https://t.co/q6T3u7bK6m
米RippleのXRPユースケースと、米R3のCordaを使った金融サービス拡大に向けた取り組みについて「我々は、グローバル・スタンダードになり得る両社と太いパイプを持っており、全力を挙げて支援する」と意気込んだ。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年3月7日
北尾閣下
「場合によってはリップルの本体の役員に私がなろうかなと最近思っているくらいです」マジかよw https://t.co/cz9n2ictZP
— eddie⚡️ (@eddie_GTR_xrp) 2019年3月6日
ガーリンハウス氏「ドル使おうよ」
【和訳】ガーリンハウス氏「1ドルを1JPMコインに交換しJPM台帳上で利用されるとしたら…いやいや待て(笑)それなら最初からドルを使おうよ!JPMコインがどういう問題を解決しようとしているのか全く分からない(キレ気味)」※DC Blockchain Summit (2019/3/6)での発言 https://t.co/GlGu9sAa4l
— xThinker⚡️ (@xThinker1) 2019年3月7日
藤巻氏「暗号資産通貨税制を追求していきます」
本日の参議院財政委員会で理事となりました。引き続き財政問題、暗号資産通貨税制を追求していきます。明日は本会議で所得税法に関しての質疑で登壇いたします。一問一答形式ではなく深く突っ込むことはできませんが、暗号資産税制についても総理、麻生大臣に聞きます。参議院TVで見られます。
— 藤巻 健史(経済評論家・参議院議員) (@fujimaki_takesi) 2019年3月7日
XRP is not a security!
XRP is not a security! https://t.co/n2ZMJLSOqZ
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月7日
実際、XRPは商業的飛躍を遂げた
「実際、XRPは商業的飛躍を遂げたが、多くの人がその発展を宗教だとみなすことに私は反対意見をもっているのだ。」
かっこいい😆 https://t.co/1ekbf81MA6— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月7日
eXtreme Rocket Platinum Platonic Agreement Protocol
eXtreme Rocket Platinum Platonic Agreement Protocolは超かっこいい響きあるんじゃね?
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2019年3月7日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓