今日紐解くニュースは…、
【XpringとForte】についてです!
実際には資金調達なのですべては使われないとしてもブロックチェーンゲームもしくはゲーム内通貨にブロックチェーンベースのデジタルアセットを開発している人たちにとってはかなりいい話ではないでしょうか!
【XpringがForteと組みゲーム開発者向けに約110億円を提供!】
すごいですね!ゲーム内通貨やその資産を変える時にXRP・米ドルが使われる世界!!
①XRPベースのInterledger ProtocolやCodiusの設計を含み開発者を支援
②ForteはAndreessen Horowitzなど有力投資家から出資https://t.co/McdB80ND1i— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月13日
RippleがForteと協働しゲーム業界に1億$出資さ!#Xpring
Forteは業界にblockchain提供を目指す企業で、XRP,codius,ILP利用と説明してるね!
この事でゲーム内ユーザ同士のやりとり等、新規ビジネスモデル開発と考えた様だね!
ゲーム市場は約15兆円規模で拡大中
これも面白い流れになりそうさ! https://t.co/vNzDmUW5Ya— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年3月12日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
Xpring&Forteに関与する人たちが一斉ツイート
XRP is now supported! The most requested coin from the community. https://t.co/W6dCtWYhoi
— Viktor Radchenko (@vikmeup) 2019年3月12日
Excited to partner with #xpring to forge the future of gaming. https://t.co/r8eprc0ETl! $100M fund to back forward-thinking game devshttps://t.co/M42qMLNYUM
— FortePlatform (@FortePlatform) 2019年3月12日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
クリプト経済を活かすゲームの開発者からのコンタクト受付中
RippleとForteが共同設立したファンドは、プレイヤードリブンでクリプト経済を活かせる側面を有するゲームの開発者からのコンタクト受付中。コンタクト先は👇 https://t.co/D3BaHG8Gpz
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2019年3月12日
価値交換ネットワークとしてのILP/XRPはゲームとの相性は抜群ですね。10年ぶりにゲームをしようと思ったきっかけの一つがこれです。昔から業界ではゲーム内アイテムやコインのRMT(リアルマネートレード)プラットフォームが求められていました。https://t.co/PetiFKLIzr
— GiantGox (@GiantGox) 2019年3月13日
Bob語録、SBIは素晴らしいパートナー
#Bob語録
SBIは素晴らしいパートナー. SF側より生産的と感じる時もある. この協業でエミが活躍しUSチームのスピーディーな対応が可能に.
日本のユニークな要望はXRPとRippling*の魅力を増している.今後もSBIは最先端を走るだろう.
*Rippling: IOUの交換機能. RCクラウドを指す?https://t.co/tu3cuoXBf2— てにったー (@tenitoshi) 2019年3月12日
「私自身が、米リップル社の役員になる可能性」をご自身がRT
SBIホールディングス北尾社長『私自身が、米リップル社の役員になる可能性もある』 https://t.co/dVBopChYnz @coin_postさんから
— 北尾吉孝 (@yoshitaka_kitao) 2019年3月13日
明確な主体が責任を持って推進している安心感
Rippleは中央集権的と言われるが、明確な主体が責任を持って推進している安心感は他の通貨にはない。ソフトウェアの導入支援、xpringによるXRPエコシステムの拡大、金融機関との折衝、規制当局との対話など、目的に対して誰がいつまで何を担当するかがはっきりしているのがこの投資の心強さだね😎 https://t.co/S5jXutzu9S
— eddie (@eddie_GTR_xrp) 2019年3月13日
BinanceでXRPをクレジットカードで購入できるように
バイナンス(Binance)でXRPをクレジットカードで購入できるようになりました。https://t.co/aH9yqQX4lV
— GiantGox (@GiantGox) 2019年3月12日
クレイトン氏が「ETHに証券法を適用しない」を追認
このクレイトン氏のコメントを読む限りアメリカのスタンスは徐々に明確になってきたな。xrpの証券認定の可能性がどんどん低くなってきてるね。 https://t.co/6S4dfpRVnf
— eddie (@eddie_GTR_xrp) 2019年3月12日
フォロワーさんへのサービスとしてXRPについても言及するならば、まぁこの内容はプラスですわな。理由は過去ツイ参(略
— さばCat🇫🇷ツーブロック弁護士連合 (@utah_) 2019年3月12日
Ripple社内では社員のことをリップラーと呼ぶ
はい、おっしゃる通りで、Ripple社内では社員のことをリップラーと呼んでますw https://t.co/o327tOhexh
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2019年3月13日
いや、それは聞いてないぞ。
— Ethan MacBrough (@emacbrough) 2019年3月13日
お、コイラーのイーサン君じゃないか
— cinn🍏 (@CinnappleFun) 2019年3月13日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓