今日紐解くニュースは…、
【コインベースとリップル】についてです!
【コインベースウォレット、XRPに対応】
来週中だそうです😊昔コインベースがリップルに敵対心があったと最近話題になっていましたが完全に方向転換しましたね。
R3との和解もそうでしたけど徐々に影響力が増している気がします。使える場所が増えるのはいいですね!https://t.co/R9VXuuF7ZG— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月15日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
BTC原理主義のままだとイカン
コインベースも時間と共にリップルとXRPを敵とみなすBTC原理主義のままだとイカンという事に気付いたんだね
リップルとXRPがやろうとしてる革命は今後のビジネスにおいて重要な役割を担う可能性が高いと見たのでしょう
少しづつリップルとXRPを取り巻く環境が変わって来てるのは嬉しい事だね
(*´ч`*) https://t.co/lthjwx6FIE— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2019年3月14日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
SXSW2019でRippleのCTOディビッド氏が登壇!
It’s time! pic.twitter.com/0NV2Zl1ANF
— David Schwartz (@JoelKatz) 2019年3月14日
We’re about an hour away from starting at #SXSW… tune in to watch my conversation with @IChartNY about hype in #blockchain. https://t.co/SSKNcn3nJX pic.twitter.com/KOYAdc0Bn2
— David Schwartz (@JoelKatz) 2019年3月14日
Liskが11%上昇!
Liskが11%上昇!すごいですね。 pic.twitter.com/d9JOEzjBMj
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月15日
XRPだけ上がらないというフラストレーションが界隈に溜まりつつある
17年末の再来を感じるぞ— xミヤッパ@XRP100% (@miyapparappa) 2019年3月15日
本当に最後の最後って感じでしたね😉
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月15日
なので他アルトにはどんどん頑張ってほしい。
決して強がりではない。— xミヤッパ@XRP100% (@miyapparappa) 2019年3月15日
xPoolについては何一つお話しすることは許されてない
「xPoolについては何一つお話しすることは許されてない。」とのことですが、”xPool” の単語がDavidから出てきただけでも、ちょっとワクワクしちゃいますねw Big Seacretといったところでしょうか^^
— xDaikoku@ながさきコイン (@daikokunet009) 2019年3月15日
仮想通貨の呼び名が「暗号資産」へと閣議決定
仮想通貨の呼称「暗号資産」に 法案を閣議決定へ https://t.co/AOPRbVcM3W
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年3月14日
ブロックチェーンのユースケース
【ブロックチェーンのユースケース】
サービス費用も記事に出ていて本格的にアプローチしてますね。ハイパーレジャーファブリック利用が広がりそう。オープンなブロックチェーンだけでなく様々なタイプが普及していいと思います。https://t.co/QxPAptqdR4— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月15日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓