今日紐解くニュースは…、
【XRPでの支払いはあらゆる場所であらゆるやり方で実現していく】についてです!
昨日も少し触れましたが「Gmailで使えるXRP払い」というのは将来性を感じますよね!
今後の企業活動に拡張機能を外部に提供するAPI連携は必須となっていくと思うのでXRPマイクロペイメントの存在感が増すと思います。
僕も自分で今アプリを作っているんですがそれも少量のXRPを絡ませたアプリにしたいと思っています。
これからの領域なのでどんな展開になるか今から楽しみですね(*´ω`*)
TwitterなどでXRPをお互いに投げ銭できる@xrptipbotが、Chrome extensionを通してGmailでも使えるようになったそうですね。他にも色々な場面に応用できると思うので今後の展開が楽しみ。コミュニティの力はすごい👏 https://t.co/mhOttuOlPB
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2019年3月31日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
来月のミートアップにも登場するXRPペイメント
Getting ready for $XRP payments for the Community Meetup next month (in Amersfoort, the Netherlands) 🎉 (App will be released for store owners in the App store and Play store soon 🍻) https://t.co/Mdskly311l
— Wietse Wind (@WietseWind) 2019年3月28日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
Cobaltはゲームチェンジャーか?「優れたアルゴリズムだ」
リップル元社員のBob
Q. Cobaltはゲームチェンジャーか?
A. 優れたアルゴリズムなのでどこかのタイミングでアップデートされるが今の段階ではXRPの価値を上げる、または銀行にネットワークに参加してもらうための必須条件ではない。仕組を理解できる人も殆どいないし、銀行も気にしていない(意訳)— eddie (@eddie_GTR_xrp) 2019年3月31日
ボブさんとエミさん^^
Great to see @bob_way in the Twitter world. He was always one of my favorite colleagues at Ripple and I’ve learned a lot from him. https://t.co/KC5pbL8jz6
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) 2019年3月31日
注目されるSuicaと仮想通貨
間接的にも仮想通貨のSuicaチャージが始まったらもっと世界で話題になりそうですね。交通系のマイクロペイメントに関してはかなり将来性があるので少額決済は非課税設定してほしい。 https://t.co/ftWUskORc4
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月31日
🔥🔥🔥🚝🚄🚅🚂✈️🛫🛬🚁🛸
— CZ Binance (@cz_binance) 2019年3月30日
今、1万XRP買うのに34万円
今、1万XRP買うのに34万円。
XRPが1000円なったら1万XRP買うのに1000万円。
当たり前なんだけど、今出来ることをしたいよね全力で。— ◉Mr.gon◉ (@sanconsan93) 2019年3月31日
3500万XRPの移動があった後に2000万XRP盗まれる
これも関係ありですかね?https://t.co/NMBV1QryCz
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年3月30日
確認しました!はい関係ありそうです!
この移動があった後に2000万XRP盗み出されてます。詳しく見てませんが、コールドから送金用のホットウォレットに移動した後に、盗まれたようです。このコールドからの移動も犯人なのかは不明ですが。
— SAKETOVA (@saketova_JPN) 2019年3月31日
ディーカレットのXRPに対する熱い想い
ディーカレットのXRPに対する熱い想いが伝わってくるなw
(*´ч`*) https://t.co/4XYT9i6pCO— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2019年3月30日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓