今日紐解くニュースは…、
【XRPとETP】についてです!
アメリカのビットコインETFはなかなか実現しませんね。
(今回の暴騰はビットコインETF実現というデマが流されたからの可能性があるそうです…)
一方で北欧は結構前のめりでXRPを取り込んでいっているんじゃないでしょうか!!
【ノルディックグロースマーケットがXRPのETPを4月5日に開始!】
この前スイス証券取引所がXRPのETPを始めていましたが続きます!!ETPとは「上場取引型金融商品」で指標の値動きに連動するやつです。ETPの時価総額は約2兆9000億ドルいくそうです!https://t.co/Q49TYoYr6A— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月4日
JUST IN: Exchange-traded products (ETPs) tied to XRP and litecoin have gone live on Nordic Growth Market @ngmexchange, a unit of Börse Stuttgart @boersestuttgart. https://t.co/uHddHeN6T2
— CoinDesk (@coindesk) 2019年4月4日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
XRP連動ETP スイス証券取引所に正式上場
「十分な流動性、良好な開発記録があって無法な活動がなければ、どんな仮想通貨にもバイアスを持たない」
これが普通です、bitflyerさん😏仮想通貨XRP(リップル)連動のETP スイス証券取引所に正式上場 https://t.co/xQ7zeEdrua #スマートニュース
— ⚡KIKUBO⚡ (@kikubo) 2019年4月3日
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
ブラックロック社は元リップル社プロダクトマーケターのロビー・ミッチニック氏を雇用
【和訳】「世界最大級のアセットマネージメント企業“ブラックロック社”(運用資産6兆ドル)が投資対象の幅を拡大するため企業内の構造改革に乗り出している。先日ブラックロック社は元リップル社プロダクトマーケターのロビー・ミッチニック氏を雇用している」-Leonidas https://t.co/cLAyCV4sVz
— xThinker (@xThinker1) 2019年4月4日
リップル製品(xシリーズ)の契約件数が週3のペースへ
リップル製品(xシリーズ)の契約件数ペースが順調に増えている。
2019年 第1四半期→週3のペース
2018年 同じ時期→週2のペース https://t.co/Xy971egEm3— てにったー (@tenitoshi) 2019年4月3日
InstaReMもxRapid利用の香り
InstaReMもxRapid利用の香りさ!
今回のInsightsはInstaReMの内容で
少額送金は難しいけど、今やフィリピンとメキシコでRippleを使うと
・資金調達やバッチ処理不要
・”即座” に “どんな金額” も送金可能とこれはxRならではさ!
そしてそのcorridorでXRP利用は表明済み
あぁ、美しい一致だね…! https://t.co/H6FS5aKd1z— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年4月4日
Coinbase Proで2300万XRPの内部送金
Transaction Type: Payment
Amount: 23,401,866.335077 XRP
Fee: 20 drops (0.00002 XRP)
Sender: Coinbase Pro
Sender Balance: 17,031.91195
Receiver: Coinbase Pro
Receiver Balance: 62,250,082.263981
Link: https://t.co/WbgDS0xBku— XRPL Monitor (@XRPL_Monitor) 2019年4月3日
xRapid + XRPのようにステーブルコインを国際送金に使ったら
xRapid + XRPのようにステーブルコインを国際送金に使ったら。https://t.co/vgwUKchCwV pic.twitter.com/NLamVZcINw
— てにったー (@tenitoshi) 2019年4月4日
40の中央銀行が中銀コイン開発を検討
【40の中央銀行が中銀コイン開発を検討】
難易度高くて研究で終わりそう。特に取引のスケーラビリティ問題、これが一番の問題だと思います。世の中はコンピューティングパワーをこのP2Pの決済に置くかどうか。あとは規格を統一できるのか、その技術をどこが開発するのか。https://t.co/oI1lyTuO7E
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月4日
最終的には中銀コインいいと思うんですけど、その時期は「あらゆる人類の問題が解決して政治も経済もまるっきり変わってから」のような気がします。
今の世界の延長線上にはないはず。— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月4日
サンタンデールはOne Pay FXの大幅な拡大を計画
【サンタンデールはOne Pay FXの大幅な拡大を計画】
先日ヘルプアカウントが失敗してましたが計画はどんどん進みます。
さらに気になるのは銀行口座を持たない人向けのニューアプリ!①Santander says it’s planning a major expansion
②The new app is for the unbankedhttps://t.co/3LESocHSsP— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月4日
BTC兄貴たち、しばかれる
で、こう
( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/zhZJqjiFty— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2019年4月4日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓