今日紐解くニュースは…、
【XRP MeetupのTipbotステッカー】
日本の2017年XRPミートアップのステッカーはだいこくさんが作成してくれましたが、XRPTipBotバージョンがあるみたいです!
こうやって新しいものがどんどん生まれるコミュニティっていいですね!!
おぉ羨ましい(*´ω`*)このステッカーほしいです🔥 https://t.co/SmwdF4IIPd
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月18日
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
Xpringが匿名技術を持つBolt Labsへ投資
XRPの匿名送金の実現なるか リップル社投資機関が匿名技術を提供する仮想通貨企業へ出資https://t.co/uktgJMRUlG
XRPやXRPレジャーの普及を前提とした投資機関ということもあり、XRPの送金利用の汎用性拡大が見込まれる重要な動きとなる可能性もある。
これまでの動きから、重要性を考察した。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年4月18日
ノートルダム大聖堂への寄付に仮想通貨
【ノートルダム大聖堂への寄付に仮想通貨】
火事にあった教会の修復支援を呼びかけてます。バイナンスも参加。世界中が一丸となっていていいですね。コミュニティの強さって本当に力強い。
大切なものがなくなっていくのは悲しいですから一日も早い復旧を願います。https://t.co/tbcbEMl3hU— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月18日
Q1間近!!Ripple 2018 Q4のおさらい
Ripple 2018 Q4のおさらいさ!
Q4全体の販売と機関への直接販売はQ3より減ったけど、volumeはQ1以降最大
そして10月にxRapidが市販され、MercuryFX、Cuallix、Catalystがサインという内容さ!次はMercuryのXRP実利用やCoinbaseが話題かな
流動性の話も楽しみだね!
あぁ、xR送金額が知りたい… https://t.co/inLzfBu5OK— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) 2019年4月18日
仮想通貨10年のドミナンス移り変わり
Just 10 years ago first #Bitcoin transaction was sent and it’s astonishing to see industry growth and how many new assets have gained traction.
In this unique visualization by DataLight, you can track the top-10 crypto assets by market cap, from crypto’s early days until today. pic.twitter.com/JIYT3KagwD
— DataLight (@DataLightMe) 2019年4月17日
コインベースプロで1700万XRPの資金移動
【コインベースプロで1700XRPの資金移動】
騒がしいですね!ホットとコールドの移動かな、とも思うんですがその額と送金感覚が狭くなってきたような気がします。どうでしょうね。やっぱり需要と連動してるんでしょうかね^^ https://t.co/xHHYaXD8BX— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月18日
Ripple clip!
こらこらそれは仮想通貨じゃない pic.twitter.com/JFQLR7U2Wt
— 投資家でコンサルのクッキー/XRP (@RipplePhantom) 2019年4月18日
自分のお金ってどう証明するんでしょう
三井住友カードのCMで小栗旬さんが、返ってきたなくした財布のお金に「自分のお金ってどう証明するんでしょう」と言ってるんですが、「そこは、仮想通貨でしょう」とテレビに向かって小言を言ってしまう。オサーンになった😎
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) 2019年4月18日
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓