今日紐解くニュースは…、
【サウジの銀行とRipple】についてです!
国際送金のコストや時間を削減するためにはRippleNetを使う、というのが主流になりそうです。
もともと効率化されてきたドル円などのメジャー通貨同士の範囲内より、他通貨から運用の方が削減のインパクトは強そうですね^^
【サウジ・ブリティッシュ・バンクがRippleベースの即時国際送金を開始】
まずはインドルピーの送金のようです!去年1月にRippleNetに参加していましたがこうやって実送金がばんばん始まっていくんですね(*´ω`*)https://t.co/jkHN92T8uP— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
参考記事:英大手銀傘下のサウジ・ブリティッシュ銀行、リップル基盤の国際送金サービスを立ち上げ
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
SABBはサウジアラビアの5大銀行でHSBCが大株主
SABB(Saudi British Bank)がRipple利用の送金さ!
SABBはサウジアラビアの5大銀行でHSBCが大株主だね!
そして2018年SibosでNavinがtweetもしていたね。中東はxCurrentのSAMA(中央銀行)を中心に大銀行、xRapid利用とされるSADADもあって重要性が高いのが伺えるね!
今後も華やかな動きに期待さ! https://t.co/TEx1rRneYT— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) January 25, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
キャッシュレス推進を目指しWirecardにSoftbankが巨額投資
お、WirecardとSoftbankですね。Wirecardは先日確かテレグラムとの協業も発表していたと思います。Softbankもブロックチェーンが絡んでくるかもしれませんね。 https://t.co/xWM3FILpJF
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
CZ氏に届いた動画メッセージが埋め込まれた招待カード
招待カードに動画メッセージが埋め込まれてる!! https://t.co/IGXJ9x4OOy
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
仮想通貨情報会社を提訴
これ泉忠司さんのとこじゃん!w
仮想通貨情報会社を提訴 消費者機構「詐欺的商法」:日本経済新聞https://t.co/gSDi7AY3xt
— HAT / 帽子屋🎩 (@hat_fx) April 27, 2019
ドコモがARグラスのMagic Leapに312億円出資
【ドコモがARグラスのMagic Leapに312億円出資】
これは凄いですね。大きな一歩を踏み出した感じ。空間上にデジタルコンテンツを埋め込むというのは今後主流になりそうです。
個人的にはHoloLensが気になります。https://t.co/M8Q6PK3Ck6— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
情報を開示しているのは投資家保護
RippleのXRP売却って「投資家の損になる」みたいに思っている人多いけど、情報を開示しているのは投資家保護なんですよね。市場に影響をなるべく与えずに【使える場所を増やしていく】施策なんですよ。
ところでBTC超大口ホルダーでそんな責任を背負った方(機関)っていましたっけ?活動してます?— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
必要なのは短期的な目線ではなく、長期的な目線🔥でも仮想通貨のデイトレードしている方はこの限りではありません(*´∀`)
(投機目的も立派な流動性供給ですからね!ただ負けてるからってとばっちりはごめんですよ!!)— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
ウィンクルボス兄弟知ってますか?Facebookのアイデア考案者でGeminiを創立しビットコインETFを実現するために活動し、BTC初期投資者で超大口ホルダーです。
で、自身のBTCは売っていないそうですがいつでも売れるし制限はないんですよ。Rippleを批判する時はこの事がブーメランとして返ってきますよ。 https://t.co/1JChpupLr9— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
よちよち歩きの仮想通貨で売り圧だの言いあうのは時間の無駄なわけですよ。明日価値がゼロ近くになっても不思議ではないから。
ただ、忘れちゃいけないのはどんな関与者も仮想通貨の「価値をスムーズに移転させる革命的な手段」に情熱を傾けている事。
手を取り合わなくていいから足を引っ張らない😇— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) April 27, 2019
それを言うとウィンクルボス兄弟がETF承認に努力してるのにわざわざBTCの価値を毀損する様なマネをする訳がないと言うと思うけど
リップルネットワークの核はXRPです
その大事な核となるXRPをリップルは毀損する様なマネはしないよ
( ˙꒳˙ ) https://t.co/dsVDa7j3vl— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) April 27, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓