今日紐解くニュースは…、
【業界の自主規制団体と国際的な規制機関】についてです!
リップル社がIMFのTwitterアカウントのフォローをしたみたいですね!
そんな深い事がないとしても枠組みを作る組織に意識が向いているのは良いことだと思います。
それは自主規制団体の志が同じ仲間とともに「本気で普及を目指している」ことの現れだからです。
ちゃんと世界で認められるというのは大事ですからね。
【リップル社などが自主規制団体の活動開始】
(巨額損失出したけど仮想通貨に超強気の)Galaxy Digitalも入って35社いますね🔥頑張ってほしいです(*´∀`)詐欺集団などのブラックリスト作成や顧客の身元確認・資金源調査を自主的に決めていくみたいです。https://t.co/kMz6hesCKE
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 9, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ここにきてRippleがIMFをフォロー
むむむ。
ここにきてRippleがIMFをフォロー。
何かあるのか?— oripan🚀🚀🚀 (@sky_fly_ripple) May 9, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
BTCが6000ドル突破&安定
BTCが6000ドル突破&安定!まだまだ疑心暗鬼ですけどねw
それにしても出遅れてる通貨があるんじゃないですか??🤔— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 9, 2019
カストディソリューションの重要性を業界全体で再認識
PolySignが気になる。
— てにったー (@tenitoshi) May 8, 2019
今回のバイナンスの事で金融機関向けのカストディソリューションの重要性を業界全体で再認識することになりますね。
PolySignは進捗も進んでいてDavidが言いたくてしょうがないと言っていましたから期待したいです。— kcool (@kcool081003) May 8, 2019
そうでしたね!とても楽しみです。単なるマルチシグネチャーではないはずで気になります。(^^)
— てにったー (@tenitoshi) May 8, 2019
VISAがリップル社などでの業務経験がある人を求人
【VISAが求人】
VISAがブロックチェーン関連企業あるいはリップル社、R3での業務経験がある人のリクルーティングを開始。
肩書きはシニアソフトウェアエンジニア
— xThinker (@xThinker1) May 9, 2019
デジタル信用状の話
おっ!こちらはデジタル信用状の話や🤗 https://t.co/DxwByJLDAI
— えぐざり (@Exri8Exri) May 8, 2019
マネックスの松本CEOが登場する仮想通貨税制を変える会
6月19日(水)に、マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEOの松本大様をお招きし、第五回講演会を行わせて頂きます。
以下に詳細を記させて頂きます。
ご参加をご希望の方は弊会HPよりサポーター登録して頂き、お名前を明記の上、 notice@kasou-tax.jp までご連絡お願い致します。 pic.twitter.com/wNREEGZoWm— 仮想通貨税制を変える会 (@change_kasoutax) May 9, 2019
XRPの価格に関して
ちなみにXRPの価格に関しては、ジョン・ベイツ・クラーク賞受賞者のスーザン・アティ教授とスタンフォード大学経営大学院のロバート・ミッチニック(MBA候補生)が去年の7月に試算をしています。(試算はXRPの安定的な需要が持続することを前提としたものです。)https://t.co/oj6q6yqPWN pic.twitter.com/71hffxhxOM
— GiantGox (@GiantGox) May 9, 2019
ちなみにフェルミ推定の話については、Naluさんがこちらで正しい計算をしてくれています。https://t.co/jVm3FEfmFN
— GiantGox (@GiantGox) May 9, 2019
先を見て考えて行動をしている
ひとつ言えることは
リップルは暗号資産の今後、未来をより良くしていこうと先を見て考えて行動してる訳です
リップルは伊達や酔狂で暗号資産のことを考えてる訳じゃないよ
(*ˊᵕˋ* ) pic.twitter.com/NNhik51GBC— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) May 9, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓