今日紐解くニュースは…、
【BTCが牽引する仮想通貨市場】
BTCは先物取引があって期待先行になるので他アルトコインより先に動くのは当然なんでしょう。
だからこそ今は引っ張っていってほしいですね。
直近ではなんと70万円を超えてきました。雰囲気が変わってきたのを感じます。
強いBTCの帰還。69万円突破。 pic.twitter.com/knecTsFZAm
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 10, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
調整かと思いきや耐えるBTC
アニキ堪えてるな
( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/AIOTJ7Hreh— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) May 10, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
xCurrent利用のxendpayもRipple利用に積極的
xCurrent利用のxendpayもRipple利用に積極的だね!
マレーシア、タイ、バングラデシュ、インドネシア、フィリピン、ベトナムで既に利用しているみたいさ!
姉妹企業のRationalFXも同様か気になるね
拡大のしやすさもRippleNetの利点さ!あぁ、Runs on Ripple。華麗な響き…! https://t.co/r7EXQBG2DE
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) May 10, 2019
FinCENからLightning Networkについてガイダンス
FinCENからガイダンスが出たね
以下ツイートの自動訳:
Lightning Networkのすべてのユーザーは送金者であり、ライセンスを購入し、AML / KYCに準拠する必要があります(ルーティングを提供しておらず、Squareのような規制されたハブにのみ依存している場合を除く)。すべてのユーザーがIDをスキャン https://t.co/M8JXZp6PHo— TO_EESi-G3👼Rippy (@TO30447473) May 10, 2019
これ大変そうですよね´д` ;
— TO_EESi-G3👼Rippy (@TO30447473) May 10, 2019
Suicaはキャッシュレスの王者になれる
【Suicaはキャッシュレスの王者になれる】
うんうん。そのためには↓
①加盟店の(店舗が業者に払う)手数料を下げる
②読み取り端末の簡素化(QRペイ)あと海外でも使えるようにRippleと協業しましょう!https://t.co/ycVOyvPk1F
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 10, 2019
仮想通貨は人類の行動を強烈に後押しする
【仮想通貨は人類の行動を強烈に後押しする】
「手紙→Eメール」への進歩って単に電子化しただけでなく、文字の伝達が爆発的増えたことにより「意思決定までのスピードを速くした」ことなんですよね。だから仮想通貨マイクロペイメントは単に少額送金できるだけではなく、人の活動が根本的に変わる。
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 10, 2019
相手を動かしたいなら失敗してもいいからまず自分が挑戦すること
家で子供に「こうしなさい」というと全然聞いてくれないのに、しくじり先生みたいな過去の自分の失敗談をすると凄くよく耳を傾けてくれるんですよね。
その過程で子供への「失敗談不足」が出てきまして「あぁ、自分はもっと昔に挑戦してこればよかったな」と謎の後悔に包まれていますw— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 10, 2019
まぁ、子供に限らずなんですけどね🤔
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 10, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓