今日紐解くニュースは…、
【Rippleと中央銀行のカンファレンス】についてです!
リップル社CEOのブラッド・ガーリングハウスがスイス中央銀行のカンファレンスでIMF専務理事のラガルド等にXRPを紹介しました。
Brad Garlinghouse At Swiss National Bank Conference. Christine Lagarde Is There!! https://t.co/QwXdDuwOim
— GiantGox (@GiantGox) May 17, 2019
Brad Garlinghouse At Swiss National Bank Conference, videos in thread.
“xCurrent is essentially Swift 2.0”
“xRapid is really when we use XRP to fund real time liquidity, Immediately we found demand for xRapid by banks & institutions”#XRP #XRPcommunity #XRPTheStandard #xrparmy pic.twitter.com/XBzEuZczru— Dillon (@Dillon) May 17, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
XRPは地域マーケットにおいてすでに流動性を発揮している
Brad Garglinghouse answering a question during the Q&A session!
“People are already getting liquidity that exist in the market place in local regions XRP->PHP , XRP->ARS, XRP->BRL. Tapping into that liquidity exist in the marketplace” pic.twitter.com/PoHdqehIg3
— 🐼PandaRippleXRP🐼 (@RipplePandaXRP) May 18, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
XRP再ロックアップスケジュールの方針を誤解している記事が登場
XRP再ロックアップのスケジュールについて記事が出たので、簡単に解説します。
結論から言うと、この件は単純で、
CoinMetricsがロックアップスケジュールの方針を誤解しているだけ、
と思われます。以下、具体例を挙げて説明します。1/ https://t.co/DSfPSUVOmy
— てにったー (@tenitoshi) May 18, 2019
SAKETOVAさんが集計してたんでしたっけ?https://t.co/6RE5GtMrQV
— GiantGox (@GiantGox) May 18, 2019
デビットがXRPの再エスクローに関して
「これは単にタイムラインの問題です。」
って言ってるよ😌 https://t.co/hhul76dlsK
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) May 18, 2019
「仮想通貨税制変更」への4つの事柄
「仮想通貨税制変更」は、まずはこの4点に絞りたいと思っています。エネルギーが分散するのはまずいからです。国会での今までの私の国税当局との議論は譲渡益ではないか?という裁判が起こされたら、ものすごく重要な資料になると思っています。判例が出れば、当然のことながら国税は変わります。 https://t.co/sVPS2E5OPn
— 藤巻健史(参議院全国比例区) (@fujimaki_takesi) May 18, 2019
SBIVCのスプレッドが0.1円と小さくなった
SBIVCのスプレッドが小さくなったと聞いて見に行ったら、なんと0.1円!!🤩
いつの間に…💦
板取引開始まではあれかと思ってたけど、これからXRP買う時はSBIVCもチェックせねば…😎
#sbivc #xrp #ripple pic.twitter.com/1Z5U5VJIFg— ⚡KIKUBO⚡ (@kikubo) May 18, 2019
モナコイン上場廃止
悲報!
モナコイン上場廃止。 https://t.co/LWf4kIsj7U— マトリックス (@MATRIXblock) May 18, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓