今日紐解くニュースは…、
【Switch、カウンターパーティーリスクは数セント】
BTCはライトニング・ネットワークを使って、XRPはオンレジャーかな?
Paychanだったオフレジャーですがどうでしょう。
デモを見る限りでは凄く速いですね!このストリーミングマイクロペイメントでは一度に送る額を細切れにして送金がうまくいなかった時のロスを最小限にします。
なによりかっこいいですね!かっこいいとか、使いやすいとか、かなり重要ですからね。
ただ、DEX系はKYC・AMLの問題があるので規制がかかってもう少し操作感はややこしくなるのかなぁなんて気がします。
【数秒で両替!かっこいい!!】
Interledger protocolを使った両替、ストリーミングマイクロペイメントです
送金を細切れで何度も送るからカウンターパーティーリスクは数セント…。秘密鍵をどこにも預けず、「簡単」「安全」「速い」「安い」「カストディいらず」実現?!https://t.co/bXUIYJn1AS— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 24, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
ザッカーバーグ氏が仮想通貨の件でイングランド銀行総裁と面会
Facebookが始めるとなると各社顧客囲い込みのステーブルコイン乱立ラッシュになりそうですな
( ˙꒳˙ )【速報】フェイスブックCEO 仮想通貨の件でイングランド銀行総裁と面会、 2020年発行を目指す|コイン名も明らかに=英BBC報道 https://t.co/9Sin1QWMMM
— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) May 24, 2019
両方リップル絡んでますからね
何が始まるんでしょうね?
そろそろアップ始めましょうかw
((⊂(∩///˙꒳˙///∩)⊃))フンフン— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) May 24, 2019
"また、フェイスブックは米ウエスタンユニオン(Western Union)などの送金サービス企業とも協議を進めている。銀行口座を保有せずに、コストを抑えた速い送金方法を模索しているという。" https://t.co/ZkQ7sIIEU1
— GiantGox (@GiantGox) May 24, 2019
CoilのCTOステファン氏のAMA!
【CoilのCTOステファン氏のAMA!】
AMA(何でも聞いてよ)をRedditで5/30の朝9:30(現地時間)からやるそうです(*´ω`*) https://t.co/YA0NsquJSR— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 24, 2019
BTCと関連付いた高級腕時計!
【BTCと関連付いた高級腕時計!】
(好き嫌いは別にして)価値が高くイケてるものとして認識されるのは仮想通貨が広がる上でかなり重要ですよね。ただ、一度でも送ったら持ち主がどれくらいBTCもらってるかばれるんじゃ世界初?日本も仮想通貨関連の腕時計を発売したはず!https://t.co/4y8uNkpE4o
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 24, 2019
将来的に XRP搭載モデルも 出るらしい
フランクミュラー:世界初のビットコイン腕時計「Encrypto」を発売 | 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ https://t.co/pOFR0vwZIW
— x あきれす (おいちゃん) (@x_achilles) May 24, 2019
アメリカと中国の貿易戦争
デジタルデバイスの根幹を作るARMからも、顧客との接点が一番多いAmazonからも見放されるといよいよ危ないですね。
3年前に「ウォルマートを超える世界最大の企業になるな」と考えてましたが難しくなりましたね。アメリカ怖い。すごい。制裁解除は米企業が中国市場へ有利に入れる、とかかな https://t.co/Wg3iVNJuJo
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 24, 2019
— Tyado (@TyadoRipple) May 24, 2019
これは面白いw
産経新聞はいいのだろうか…— みず (@mizuyoukan81) May 24, 2019
AT&Tがビットコインとビットコインキャッシュの両方の支払いを開始
アメリカ大手通信企業のAT&Tがビットコインとビットコインキャッシュの両方の支払いを開始へ!
これは大きなファンダですな!
((⊂(∩///˙꒳˙///∩)⊃))フンフンhttps://t.co/CYHr2tSmc7 pic.twitter.com/kP7tSodJwX— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) May 24, 2019
世論誘導の手法はマーケットでよく使われる
米国留学時代のコロラドのスキー。「お、フジマキ、プロスキーヤー並み(?)じゃないか(左)」と思いきや、「なんだ、たいしたことないじゃないか(右)」。世論誘導の手法、マーケットではよく使われる。皆さん気を付けましょう。 pic.twitter.com/WMfizZtd9T
— 藤巻健史(参議院全国比例区) (@fujimaki_takesi) May 23, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓