今日紐解くニュースは…、
【モナコインがジェットコースターボラティリティ】
今日は仮想通貨全般で7%を超える急落がありましたが、それを吹き飛ばすほどのインパクトがモナコインにはありましたw
コインチェックでモナコインの取扱が発表されるやいなや強烈な買いが入りあっという間に2倍の水準に到達していました。
まぁ、それから急降下したんですが…。
でもコインチェックの取扱い銘柄が増えるのはいいですね。減ってばかりでしたし。
モナコインがコインチェックで買えるようになるんだそうです!人気出そうですね。 https://t.co/qIh6vVWv1R
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 31, 2019
なんとっコインチェックにモナコインが仲間入り!
日本の2ちゃんねる発祥のモナコイン、ただのネタコインじゃなく愛くるしいキャラクターと意外と高性能な通貨機能を持ちコミュニティも強い
これは面白くなりそうだね
(*ˊᵕˋ* )ヨーコソー pic.twitter.com/DmUTQIoY1Q— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) May 31, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
MONAのチャート、これがmoonか…
ちなみにMONAのチャートはこう。
これがmoonか…
どうかしてるw pic.twitter.com/3Ce4o8fs3u— こっそりXRP@変態とよばれて (@XRPkn) May 31, 2019
急降下こわすぎww pic.twitter.com/DjZI28WPjT
— ゆいちゅう@仮想通貨 (@cheko_bit) May 31, 2019
Monaについては、2400円掴みのワイことモナ王にとってはこの程度の値動きほぼ静止してるに等しい。
— Tyado🇯🇵🥂 (@TyadoRipple) May 31, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
バイナンスの信用取引ベータ確認
【バイナンスの信用取引ベータ】
レバレッジ2倍でスタートなんですね!XRPも入ってます。全体に及ぼす影響はどれくらいでしょうね!!(*´∀`) https://t.co/khOVmz5kAW— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 31, 2019
本田圭佑氏がブロックチェーン・ファンド設立を表明
本田圭佑氏がブロックチェーン・ファンド設立を表明 https://t.co/wx4oqsraYr
サッカー元日本代表の本田圭佑氏とブロックチェーン起業家の大日方祐介氏が新たなブロックチェーン・ファンドの設立を発表。ブロックチェーン業界に対する期待感とともに自身が考える今後の展望を語った。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) May 31, 2019
アイルランドにブロックチェーン修士課程
【アイルランドにブロックチェーン修士課程】
羨ましいですね…。ただコンピューターサイエンスの学士か同等レベルを持っていないといけません。高度な技術だからこそ日本も取り組む人をバックアップしてほしいですね。
今日は少しXRP ledgerのテストネットを触ってました。https://t.co/5ExF1k0l3k— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 31, 2019
「通帳を原則廃止」というニュース
「通帳を原則廃止」というニュースに関して誰か街なかインタビューを世代別でTwitterに載せてくれないかなーって思います。
Twitterって若年層の使用率が高い事もあって世代別の主張の見え方に隔たりがあるので😱
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 31, 2019
7%を超える下落を記録した仮想通貨と、米10年国債の金利の低下
【仮想通貨、7%を超える下落】
ここ数時間の米10年国債金利を見ていると、今仮想通貨にまわしてリスク取るより10年国債に移す方が懸命ということなんでしょうかね🤔
世界経済後退局面入り…?— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 31, 2019
今年もしくは来年あたりでリセッション入りするという見立ての人も多くなってる気がしますね。どうなる事やら。
— 板谷弘之xりっぷるオタク (@XRPholder2017) May 31, 2019
資金決済法改正案の国会可決で終了するサービスが多数
つきましては、今後 6 ヶ月を目処に、本サービスを終了いたします。
サービス終了の前には、十分な期間(2ヶ月以上を予定)をとって、お預かりしている XRP の返金対応を行います。お手間を最小にしかつ確実な方法を用いますので、準備に今しばらくお時間を頂きます。
ご理解のほどお願い申し上げます。— Tipple (@tipxrp) May 31, 2019
このタイミングでAsk Mona終了か・・・https://t.co/MN7K21wStG
— 和田 晃一良 (@wadakooo) May 31, 2019
伝説の投資家2525さんがRipple/XRPに参入
伝説の投資家2525さんがRipple/XRPに参入。暴落時に買い進めるのが流石です。 https://t.co/0qVFGrjBfs
— 妄想175@Blockchainは自己責任 (@bitmania999) May 31, 2019
ほぼサングラスと同じ見た目のARグラスが499ドルで来年発売
【速報】ほぼサングラスと同じ見た目のARグラスnreal lightがたったの$499で2020年に発売されることが発表されました!!
スマホやPCに接続してARを描画することができますこいつはすげえー!!安過ぎる、、、
めっちゃ鳥肌たった!! pic.twitter.com/3NDBgdxPEl— ARおじさん (@AR_Ojisan) May 30, 2019
こちらがnreal lightから見えてる様子
かなり輝度が高くはっきりと目の前に固定されてるのがわかると思います!
別のデモではバーチャルな猫が目の前に現れて、コントローラーで指した方向に追いかけてくれるデモとかもあってバーチャルペットが飼える未来もそう遠くないなと感じました pic.twitter.com/pODOWM1wAe— ARおじさん (@AR_Ojisan) May 30, 2019
【ARのnreal light凄すぎ】
衝撃的です。要チェック!
AR が普及していけばデジタルコンテンツとして「3D素材+動き」を作れる人が重宝されるのは明白ですね。個人の活躍はここを逆算して考えると面白そう。
さらにその素材はブロックチェーンで保護されスマートコントラクトを使い二次流通していく😎— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) May 31, 2019
本当にARとブロックチェーン&仮想通貨の相性はいいと思うので要注目だと思いますよ!!
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓