毎日リップルまとめ

中東におけるFintech推進機関がRipple関与で始動!

今日紐解くニュースは…、

【中東とリップル】についてです!

結構期待の高いプロジェクトのようです(*´ω`*)

関連記事:Committee-Driven Platforms

リップルが入ることでブロックチェーンや仮想通貨はもちろん、イスラム金融、金融包括化、女性の活躍、規制当局との連携などかなり大きな取り組みになっています!

特に中東はリップルフレンドリーな地域ですから今後も新たなニュースが楽しみですね!

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

期待感のあるMENA Fintech Association

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

30日間の「Bitcoin」のグーグルトレンドが上昇中

2000万円問題で投資熱が高まってる

XRPは着金そのものが3秒

ブロックチェーンに登録義務付け

コスト削減になる事を知った金融機関は焦ってくる

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今日からSendFriendのxRapid始動前のページ

1BTCが一時140万円、1万3千ドルを突破!次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  4. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    RippleNetと標準化ISO20022の採用で国際決済が良くなる

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【2023年までに世界の金…

  2. 毎日リップルまとめ

    コインベースがXRP利用の手数料フリーな国際送金を発表

    今日紐解くニュースは…、【XRPとCoinbase】についてで…

  3. 毎日リップルまとめ

    Fidelityが数週間以内に仮想通貨取引を開始

    今日紐解くニュースは…、【仮想通貨と機関投資家の参入】について…

  4. 毎日リップルまとめ

    ワシントンDCにRippleが新オフィス&ブロックチェーン協会に参加

    今日紐解くニュースは…、【変化は単独で起こるわけではない】…

  5. 毎日リップルまとめ

    アフリカでも広がるRippleNet

    今日紐解くニュースは…、【去年RippleNetに参加したナイ…

  6. 毎日リップルまとめ

    2020年の第1四半期の送金コストは約7%

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【送金サービス事業者間の市…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    RippleNetと標準化ISO20022の採用で国際決済が良くなる
  2. 毎日リップルまとめ

    「Money2020にリップル会長ラーセン氏登壇!」他
  3. 毎日リップルまとめ

    「日本インターレジャーユーザ会に元リップル・現Coilのエイドリアン氏登壇!」他…
  4. 毎日リップルまとめ

    「深刻なBTCバグ、開発者は秘密にしていた」他
  5. 毎日リップルまとめ

    「SBI、セキュリティトークンを扱うテンプラムに10億円投資」他
PAGE TOP