今日紐解くニュースは…、
【期待値をあげていくRippleNet採用の情報】
参議院議員選挙でしたが投票率40%台だったそうで過去2番目の低さだそうです。
仮想通貨税制に力を傾けていた藤巻議員は比例区で選出されるかどうかというところです。(当確か、みたいな情報があって一度ツイートしましたが過去のやつが出てただけでした…)
日本の政治に対する期待は下がる一方ですが、RippleNetは順調に期待感をあげています(*´ω`*)
これは興味深いね!
Bank of AmericaからRipple利用の送金資料さ!USD→SGD(シンガポールドル)の両替、送金の図示だね
従来方法とRipple利用を並べたよ!
prefunded “Ripple”settlementが気になってしまうね…今月の資料だしBoAも利用に積極的そうさ!
さすが華麗なRippleNet committeeだね! pic.twitter.com/0JdL7gQZMc— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) July 21, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
オラクルの資料の中にもRippleの文字
オラクルの資料の中にもRippleの文字が🤔 https://t.co/LFSoRpVBuD
— 板谷弘之@福祉系XRP研究家 (@XRPholder2017) July 20, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
投票率(選挙区)は48.11%前後で50%を割り込む可能性
【投票率(選挙区)は48.11%前後で50%を割り込む可能性】
何が問題なんでしょうね🤔今日投票行きましたが20代30代少なかった印象でした。生体認証とブロックチェーン使ったスマホ投票必要なんじゃないかなぁと思います。https://t.co/XkLC8Y0uYJ— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) July 21, 2019
Bakktの現物BTC先物取引が7~9月に開始見込み
【Bakktの現物BTC先物取引が7~9月に開始見込み】
7月22日からテストが始まるってありましたが開始も近づいてきたんですね。営業チームは初日から活況を予想してますし期待してます!
まぁ、でもクジラトレーダー&取引所に機関投資家が翻弄される未来も少し見えるんですよね…🤔 https://t.co/UINXoWDcNi— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) July 21, 2019
ブロックチェーンデータを解析することで犯罪利用を特定
【ブロックチェーンデータを解析することで犯罪利用を特定】
犯人が捕まってBTCの取引を洗い出している時に「BTCはマイニング報酬だ」と嘘が発覚しているので比較的簡単そうな事例ですけど、KYC・AML対策がしっかりしてきたらもっとレベルが上がりそうです。https://t.co/1H8IqL5PN1— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) July 21, 2019
ネットの普及でフィルター無しの情報も得られるようになった
今までTVというフィルターを通してしか情報を得られなかったものが
インターネットの普及でフィルター無しの情報も得られるようになった
溢れる情報を見比べて何を思うかは人それぞれの受け取り方や考え方が違うので意見が割れるのは当然だよねそれが人間だもの
びけを
🍙( ˙༥˙ )— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) July 21, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓