今日紐解くニュースは…、
【他の大学もこのプログラムに参加すればいいのに】
日経の金融経済面は年代高い人も見ているのでブロックチェーンへの関心が向いてくるかもしれませんね!
韓国も国策としてブロックチェーンを支援していく方針が出されています。
ブロックチェーンといっても広義の「分散台帳技術」「単一障害点なし」「暗号技術」「コストダウン」をもたらすものとして社会を変えていくと思います。
社会インフラになり得るので置き換わるまでにかなりの時間はかかると思いますが、確実にブロックチェーン活用に舵が切られているのでRippleのUBRIのプロジェクトはいずれ花開くはず。
さらにデジタルアセットの重要性も増していくのでXRPも注目されていくと思います(*´ω`*)
今朝の日経朝刊(紙面)の金融経済11面にも本記事が掲載されていますね。#UBRI #Ripple #Blockchain https://t.co/0OXsSS6fRc
— Emi Yoshikawa (@emy_wng) July 31, 2019
東大と京大がリップルから補助金をもらって、ブロックチェーンの研究をするらしい。ブロックチェーンは、大きな技術のうねりなのだから、もっと他の大学もこのプログラムに参加すればいいのに!#リップル
東京大学と京都大学、リップルのUBRIに加入 https://t.co/WjFRp5tAZL
— 中島真志 (@nakajipark) August 1, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
テクノロジーの地政学
「テクノロジーの地政学」ってネーミングいいですね。技術って開発されるだけではだめで、「問題解決になっていること」「使う人がいること」「技術者を支援する体制になっていること」が必要です。
さらに地政学も大切です。その点、世界中の大学に支援体制を置いているのは強いですよ。— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 1, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
SBIVCトレードがCool X Walletサービスを無料提供
【SBIVCトレードがCool X Walletサービスを無料提供】
板取引開始キャンペーン(*´ω`*)ハードル下がりました!①7月31日時点でXRP:10以上 、 BTC:0.0001以上 、 ETH:0.0001以上保有
②去年12月21日以降に仮想通貨の受取(入庫)サービスを一度以上利用
のいずれかを満たすhttps://t.co/JIQjaIrBDE— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 1, 2019
SBIVCが最後までBTC建て取引を開始しなかったことは称賛に値するわな。法定通貨建てのみで良い。他はいらん。
— カズヤ (@kaz_kabuki_kaz2) July 31, 2019
ネットワークという強みをいかす方策を考えたほうがいい
先日、中島先生が岡山で講演されたのですが、残念ながら私は行けませんでした…
で、今日の新聞にその内容のまとめが掲載されていたのですが一部を抜粋して^^v pic.twitter.com/hA5S0JVcLi
— xDaikoku (@daikokunet009) August 1, 2019
承認プロセスの一部が分散化されてさらにLedgerの価値が高まる
承認プロセスの一部が分散化されてさらにLedgerの価値が高まっていきますね!PoWのマイナーと違い、現物が獲得できるインセンティブがないのにこれだけメンバーが広がるのは凄いことです。 https://t.co/Le2JlWAccH
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 1, 2019
マサチューセッツ工科大も入ってますしね(*´ω`*)やってほしいところです😼https://t.co/6ppzREr3fB
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 1, 2019
セブンペイが9月末で終了
【フィンテックアプリの淘汰始まる?】
セブンペイが9月末で終了みたいです。まぁこれは不正利用がきっかけでしたけど、使われないアプリが消えていきそうです。消費者のためにもネットワーク効果出すにも、日本連合で協力しあってほしいんですけどね…。
開発費が水の泡😭https://t.co/7Xntmv6T0h— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 1, 2019
7Payの開発費「142億」をnanacoのキャッシュバックキャンペーンに使っていれば…
あまりにもったいない— カズト🌤ブログ (@nomad_btc) August 1, 2019
リップリマン 第9弾ヘッド「名もない猫&EXRI」8月21日納品予定
#リップリマン 第9弾ヘッド「名もない猫&EXRI」8月21日納品予定です^^
そこで3名の方にプレゼント♪
このTweetをリツイートでエントリー完了です^^※コメント付リツイートはカウントされません
応募期限は8月12日の21:00^^
※鍵垢の方はカウントされません
※フォローの必要はありません https://t.co/bPdNcSCEFi pic.twitter.com/ia3peqTK1o— xDaikoku (@daikokunet009) August 1, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓