今日紐解くニュースは…、
【MoneyGramのCEOがQ2レポートでメッセージ】
Rippleにはもうすでに輝かしいサクセスストーリーを持っていますが、まだ「価値のインターネット」の夢は実現していません。
今回のMoneyGramのxRapidが稼働は夢実現への第一歩ですね。まだ満足していないようです。
もしマネグラが成果を出したらおそらく世界中の金融機関に良い意味でショックを与えると思います。
業績回復で株価も上がり、出資したRippleにも恩恵がありますし、何よりXRPのユースケースが力強く立ち上がります。
これから一年、本当楽しみです(*´ω`*)
【いよいよ始まるXRPのユースケース】
MoneyGramでxRapidが稼働中です!マネグラは言ってみれば背水の陣だけど、リップルと一緒にコストダウンでサクセスストーリーを示せばかなり注目されるんじゃないでしょうか
株主のRippleも、業績回復のマネグラも、使われるXRPも、全てが輝くストーリー希望 https://t.co/ArpfWiDkoE— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 3, 2019
MoneyGramがxRapid稼働開始さ!
MoneyGramのCEOがQ2レポートで
“so excited to announce that MoneyGram is now live and transacting on the Ripple xRapid platform”
と話してるね!規模的にSendFriendやMercuryFXより更に流動性を高めてくれそうだね!
あぁ、XRPの実利用。とても素敵さ… https://t.co/UcbXoXDUu5— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 2, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
メキシコ取引所BitsoのXRP市場取引が増えてきている
マネーグラムがxRapid利用を開始したとあったので以前私が作った流動性指数を使って調べてみたところ、
xRapidで使うメキシコ取引所BitsoのXRP市場の取引が7月22日を境に徐々に増えてきていることが分かりました。
まだ確定ではないですが、ここ数日間じわじわ増加しているように見えます。 pic.twitter.com/9TVav8CQax— てにったー (@tenitoshi) August 3, 2019
ちなみに直近のデータを拡大すると以下のような感じです。 pic.twitter.com/sAu9uBv1tO
— てにったー (@tenitoshi) August 3, 2019
それは素敵な調査さ!ありがとう、てにったーさん!
記念に今のBitsoを華麗に貼らせてもらうよ。出来高1万倍を願ってね! pic.twitter.com/0FFMVKq9Mm— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 3, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
さらにMoneygram + Visaも!
Ripple + Moneygram
Moneygram + SBI
Moneygram + VisaAll going live within weeks of each other
What else did I miss?@BakkupBradley @BankXRP @digitalassetbuy @JoelKatz David if you want to chime in
— XRP Researcher | XRP Investor (@XRPNews_) August 2, 2019
BREAKING:
MoneyGram going live in the next month with Visa, a new partnership, to bring adoption into there innovative cross border market, which have huge potential for there business pic.twitter.com/nG8Juk8vnT— XRP VETERAN ✖️ (@XRP_VETERAN) August 2, 2019
きき売り圧をやってみよう
リップルのみ売り圧が強いなら
見分けが付かないなんて事…
— SACHI@待機中 (@bakuagecoin) August 2, 2019
株式よりもビットコインに興味が移る
【株式よりもビットコインに興味が移る】
これ面白いですね!仮想通貨資産を運営するグレイスケールが3200億円をカストディに移したので機関投資家も動けますし、個人投資家も興味が上がっています。
そしてビットコインを知ったあとはイーサやXRPって何だ?となりますhttps://t.co/04P0QSl7kn— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 3, 2019
We’re thrilled to welcome @GrayscaleInvest, the world’s largest digital currency asset manager, as the most recent firm to trust us with their clients’ assets https://t.co/TepusZtcbj
— Coinbase Custody (@CoinbaseCustody) August 2, 2019
2016年以来のブル相場が始まる可能性
BULLISH: The 50MA crossed above the 200MA on the 3-day BTC/USD chart, forming a so-called golden cross. The last time this happened was in February 2016. pic.twitter.com/WplNLcuTmc
— Bitstamp (@Bitstamp) August 2, 2019
劇的に世界が変わるこれからの10年
顧客が本当に必要だったものpic.twitter.com/G43jDQv2Eh
— 世界の未来予測 (@KininaruMirai) August 3, 2019
Natureに掲載されたAGIを目指すAIチップ「Tianjic chip」を搭載した無人自転車の自律走行デモが凄い
自転車が自らのバランスを取りながら障害物を検知し回避したり人や物を追跡したり音声制御が可能に!1.28TOPS/Wで処理ができGPUと比較して1.6-100倍のスループットと12-10000倍の電力効率を達成 pic.twitter.com/nfwhR06dbH— MARINA|Edge AI (@m__sb04) August 1, 2019
InstaRemにも注目しよう
InstaRem also runs on Ripplenet@ripple is paving the way for all these new fintech companies & the majority is using Ripplenet
Ripple provide the infrastructure. Efficient infrastructure stays in place for many years
Now with one more corridor to china https://t.co/DabOQl3wqj
— DanRocky (@Danrocky) August 2, 2019
XRPが暗号資産の有効的な実用例
世間は暗号資産を懐疑的に見てる中で唯一XRPが暗号資産の有効的な実用例として大手送金業者マネーグラムがxRapidのスタートを切ります
コストダウンと時間短縮、新規顧客獲得によりマネーグラム業績UPとXRP流動性UPが見込まれます
焦らず見守りましょうそうしよう
( ‘ω’ )و✧https://t.co/5XklEPzPe8 pic.twitter.com/SYbibiyuyV— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) August 3, 2019
XRP払いも可能なうなぎ料理専門店「川昌」さん、8月後半TV露出の予定
器の補充完了
今年の夏は金のうな丼うれそうだなぁと思い補充( ¨̮ )
8月後半TV露出の予定✨#金のうな丼#登録商標 pic.twitter.com/Hszqjs3JqJ
— うなぎ料理専門店 川昌 (@kawashou1222) August 3, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓