今日紐解くニュースは…、
【銀行口座を持たない人を金融参加させることの影響について】
SWELLのメインスピーカーが発表されていました!bKashのカマル氏とラグラム博士です!
去年はビル・クリントン元大統領でしたね。テーマはクリプト・ニューエコノミーといったところでしょうか。
今回はがらっと印象が変わります。前回がかなり大きな枠組みの話題だとしたら今年は対象が明確に絞られています。
その話題の中心は「銀行口座を持たない人」についてになるでしょう。
Rippleはもともとビルゲイツとメリンダの財団と組みMojaloopの開発を手掛けていましたね。これも対象は「銀行口座を持たない人」です。
SWELLではこのあたりの進捗も語られると思いますよ(*´ω`*)
僕はこの銀行口座を持たない人たちの金融参加【金融包摂(Financial Inclusion)】で人類が一つ上の段階に上がると思っています。
それは単純に経済活動が活発になるということと、今まで埋もれていた才能がどんどん表に出て社会問題を解決するプロダクトを生み出す、と思うからです。
Rippleにはぜひこの世界を実現してほしいですね!
【Ripple会議SWELLの基調講演者が決定】
「銀行口座を持たない人を金融参加させること影響について」この方向性で会は進みそうですね。
bKashのカマル氏とラグラム博士です。カマル氏はバングラの起業家でこのテーマうってつけの人物。
1/2https://t.co/7BauaZw6M6— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
ラグラム博士はインド準備銀行(中央銀行)の23番目の総裁で2013年〜2016年務めていたそうです。
IMFにも在籍していたんですね。
Rippleがインドでどんな活動していたかも聞けるかも(*´ω`*)
2/2— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
仮想通貨に限らず、悲観一色
仮想通貨に限らず、悲観一色。
あまりにも悪い状況だからこれ以上悪くはならないだろうと思う一方で、もしもっと悪くなったらどうしようと思うところも…。
香港よりも米金利。どこも自国のことで精一杯です。後世でこの悲観の「原因」とされるのは何になるんでしょうね。https://t.co/1vIPzIKOpf— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
11年ぶりの2年債と10年債の利回り逆転でしたが、ツイッターでパウエル氏とFRBにかなりきつい事つぶやいてましたね…。
トランプ大統領「金利が高すぎて、他の国が無力なパウエルとFRBにありがとうと言っている」チキンレースになってきました。
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
9月7日にマンチェスターからXRPミートアップのライブストリームをしたい
9月7日にマンチェスターからXRPミートアップのライブストリームをしたいとのこと。そのためにチャンネル登録者数が1000人ほど必要らしいので、協力できる人はしてあげてください。https://t.co/QeqzKQIrfk
— GiantGox (@GiantGox) August 14, 2019
仮想通貨全般で急落
【仮想通貨全般で急落】
XRPがぁ…😱TRONなんか12%も下がってます…。他も似たようなものです。
ただ、(すでに時価総額12位!)のUNUS SED LEOは1%上昇しているんですよね。これはBitFinexのIEOトークンです。こういう取引所トークン、いろんなところ出してきそう🤔 pic.twitter.com/vlqtF6m3Fy— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 14, 2019
BTCは資産逃避先ではなかった?
【BTCは資産逃避先ではなかった?】
BTCは(USDTの)過熱感から冷めたという見方もできるわけで、「逃避先の地位を失った」はちょっと言い過ぎな気もしますが。
まぁ不況から仮想通貨に資金が移ってくると考えている人多いですよね。ショック大きいかも。https://t.co/BTetTW67wU— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
株価上昇のチキンレース参戦の為に仮想通貨から資産が抜けた
XRPがぁ…。
仮想通貨は資産の逃避先だと思うんですよ。だってまだ世界的な景気後退に入ってないじゃないですか。
どちらかというと逆イールドで半年先から2年弱後の景気後退が見えたことでここから株価上昇のチキンレース参戦の為に仮想通貨から資産が抜けたってだけな気がするんです。XRPがぁ…。
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
今回の暴落はプラストークン詐欺が関係するかもって話も出ていますね。
約2800万件の生体認証記録が流出
【約2800万件の生体認証記録が流出】
生体情報やパスワードまでサーバーから流出ですか…。ブロックチェーンに記述の際、なりすましを防ぐために生体認証の署名は役に立つと思いますがこういうことがあると使えなくなってきますよね。https://t.co/NCyQsNyz5h— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
仕事たまってるし、XRP元気ないし、もぅマヂ無理。筋トレしょ。
子供の頃ゲームにどはまりして現実に戻った時の「虚無感」が忘れらないんですよね。あれ何か名前あるのかな?w
ゲーム内では成長するのに現実では全く成長していない “焦り” みたいな。
大人になっても種類は違えど虚無感はある。それを癒やすのは「コミュニティ」かもしれない。Twitter楽しいし。— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
今はゲームをしながら面白く実況したら世界中からお金が集まったりするんですよ。そこからリアルのコミュニケーションが生まれて焦りを感じない “癒やし” が生まれています。
やっぱり世界は変わっていってる。このコミュニティは「価値のインターネット」の実現で完成すると思います。だから僕はXRP
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
【総悲観なので豆知識①】
文字入力で「きょう」と打つと変換候補に「令和元年8月15日」や「2019-08-15」って出るから知らない人は積極的に使う事をおすすめします。知ってる人多そうだな…w
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
仕事たまってるし、XRP元気ないし、もぅマヂ無理。筋トレしょ。
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 15, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓