今日紐解くニュースは…、
【いよいよハイハイから歩きのフェーズに移行してきた】
前から強気の発言&実現で話題を提供してくれるブラッド氏ですが、今回は個人へのDMからその強気が見れました(*´ω`*)
その個人というのは”Zerpenator XXX”さんでRippleソックスを送った人なんですね!
番組で実際に履いている映像をなんかうっすら覚えていて探したらありましたw
これからがまた楽しみになりますね!
Ripple CEOのBradが「いよいよハイハイから歩きのフェーズに移行してきた。進捗がBTCドミナンスに反映されることを楽しみにしている。」とDMでコメント。
XRPがBTCドミナンスにインパクトを与えるフェーズに近づいてきたことを示唆してるのは興味深いね。 https://t.co/fsBx3crG4D
— eddie (@eddie_gtr_xrp) August 19, 2019
eddieさんが共有してくれた件です。https://t.co/3cs81ekIa0
— SAKETOVA/公安Q課 (@saketova_JPN) August 19, 2019
Thnx mate, in retrospect. Brad wore the socks, because I send them, I could send them because you created them. And, most important. Brad wore them, because it was supported by and a demonstration of a positive and amazing XRP community. This was a group effort IMHO ⚡🤗⚡
— Zerpenator XXX (@zerpenator) August 23, 2018
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
すくすくと成長しとる
すくすくと成長しとる
大きくなるんだぞー
( ‘ω’ )و✧ 👶ハーイhttps://t.co/rmBLcPRKu5 pic.twitter.com/8tieYKDxhU— ビケルマン2.0XRP@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) August 20, 2019
ぬははははははwww
笑笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)— ビケルマン2.0XRP@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) August 20, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
Xpringの責任者Ethan Beard氏のインタビューから
【Xpringの責任者Ethan Beard氏のインタビューから】
わくわくする内容です(*´ω`*)「Xpringのチームメンバーは一年前に比べ、10倍ほど増員している。その大部分がエンジニア」
「ツールが完成すれば、Xpringは世界中のデベロッパーにリーチできるようそれらを商用化する」https://t.co/eLBi8QWZ7p
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 20, 2019
xendpayがガーナへもRipple送金開始
xendpayがガーナへもRipple送金開始さ!
xCurrentで積極的にRipple利用をしているxendpayだけど、ガーナは今回初だね!
これで恐らく8ヶ国目さ自前のcorridorをどんどんRuns on Rippleに換える美化作戦だね!
マイナー通貨国での利用が多いだけに、いつかxRapidも華麗に使ってほしいね! https://t.co/XfgD7JN3De— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) August 19, 2019
テザー vs ニューヨーク司法当局
【テザー vs ニューヨーク司法当局】
裁判所が「テザー親会社iFinexとの争いの管轄はニューヨーク司法当局にあり」と判断しましたね!
準備金不正疑惑など数々の書類を求められるようになりそうです。
ちなみに一ヶ月以上USDT動きがないのは本件と関わりがあるのかな?🤔https://t.co/iVoT40kRI3 pic.twitter.com/gQUqGVnIfg— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 20, 2019
Tether劇場 Episode8 決着
NY州裁判所
「テザーはんの言うてる事もまぁわかりますけど、NYはんの言うてはる事ももっともですわ。表向きNY州民に禁止してはっても、実際はNYのトレーダーに知らん顔して取引させてたらそらNYはんの範疇やがな。よってここにゅーよーくで思う存分争ってや❤️」
— さばCat🇫🇷ツーブロック弁護士連合 (@utah_) August 20, 2019
リップルから7人参加する米国最大級国際送金カンファ
【リップルから7人参加する米国最大級国際送金カンファ】
11月12日〜15日に予定されているアメリカ・マイアミ開催のIMTC World 2019です!
他の企業は1〜2人の中7人って凄いですね。リップル会議”SWELL”の直後ですからほかほかな情報出してくれそう☺️https://t.co/2fA3BqSEQ9— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) August 20, 2019
7 #Ripple Executives Attending The Largest Payment Conference (IMTC) In The U.S. Soon. One of them is an #xRapid director!https://t.co/vy9uyAUiFe
— Alex Cobb [XRP] (@AlexCobb_) August 20, 2019
Bitso XRP/MXNの最新流動性指数
The latest liquidity index on Bitso XRP/MXN.
最新の流動性指数。#XRP #xRapid $Bitso pic.twitter.com/3Y225qE0yF— てにったー (@tenitoshi) August 20, 2019
ここ数日間は適正な値に近いと思います。
その前のピーク付近までの計算結果には若干問題があって、実際よりも過大な値が出ていた可能性が高いです。原因は出来高の伸びるスピードが急すぎたからだと思われます。伸び始めてから1か月経って、ようやく値が落ち着いてきたように見えます。
— てにったー (@tenitoshi) August 20, 2019
ディビッドがみせる神話の夢
これ実際にオフィスの中に普通にあるんですよ笑 https://t.co/FC8mUEbDxb
— Emi Yoshikawa 🌎 (@emy_wng) August 20, 2019
Here David shows us the mythical dream land of rainbows and unicorns, where people who doubt the utility of digital assets spend their days…
— Brad Garlinghouse (@bgarlinghouse) August 19, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓