今日紐解くニュースは…、
【リアルタイム決済FedNowの開発の動きは遅い?】
2023年や2024年に実現って言われているみたいですけど、そこそこ遅いですよねw
技術・開発会社選定にもかなり時間かけてますけど大丈夫なんでしょうか…。
多分その頃にはRippleNetが世界中でかなり敷かれていると思いますけどね。
既存のドル体制がゆらぎつつある中でXRPだけでなくLibra・中国デジタル通貨・BTCなどが攻勢かけてきますよ。
【RippleNetはゲームチェンジャーとして期待】
ただ「信頼不足」との見方をされてるらしいです。どこも始めは信頼ありませんがRippleは着実に進む。FedNow
①24時間365日リアルタイム送金
②PayPalの方が便利
③米国内の銀行用でないかとの見方https://t.co/5Zc8ue9bimhttps://t.co/5Zc8ue9bim— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) September 6, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
Chris LarsenとMichelleが登場の新動画 “RippleDrop”
RippleDrop Epi.15だね!
今回はChris LarsenとMichelleさ!Chris:
Blockchainは世界の価値移動のインフラさ。そしてXRPは各fiatの流動性コスト削減に華麗に役立つよMichelle:
企業はルールに従う。だから英FCAがcryptoの立場を明確化したのは重要規制は普及の第一歩だね!これからも楽しみさ! https://t.co/MMqWWGmrjE
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) September 5, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
新たにFaysalBankがRippleと提携
新たにFaysalBankがRippleと提携さ!
Faysalはパキスタンの銀行で450超の支店を持ち、Top10の規模さ!
パキスタンでのRippleパートナーは初だね!
Rippleとの提携で迅速で安全な国際送金が可能に、と話しているね!あぁ、相変わらず素敵な進捗さRipple…
また世界に拡がっていくね! https://t.co/En6FvQ9Lhc— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) September 6, 2019
2020年3月めどに東京でブロックチェーン国際会議
【2020年3月めどに東京でブロックチェーン国際会議】
Libraの影響力や今の暗号技術が将来破られることを考えて日本主導で国際ルール作るんですね。「G20の枠組みを軸に各国の規制当局や中央銀行、大学・研究機関などから専門家を呼ぶ」https://t.co/Hm4pZ9KvZK
— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) September 6, 2019
XRPを使う当事者を増やしている
CoilにXRPが分配されてステークホルダーになったことを批判している人達がいますが、XRPのステークホルダーが増えれば増えるほど、それはXRPの価格が上がるような取り組みをする当事者が増えることを意味します。 https://t.co/aABG4YckYZ
— GiantGox (@GiantGox) September 6, 2019
バイナンスがステーブルコイン発行、XRPとのペアも
BTC・BNB・XRPだって🐾
XRPも偉くなったな、ワン🐾 https://t.co/98nQr6PgDx
— 🐾〜いぬくん〜🐾 (@_inu_kun_) September 5, 2019
CoinFieldはXRPレジャーを使ったプロダクトの発表を楽しみにしている
We’re all excited to announce it ASAP however we need a few more weeks in order to be able to officially announce the project details. We’re also glad to have @WietseWind as our #XRPL advisor in this project.
— ₿ob Ras (@bobrasX) September 5, 2019
SBIが島根銀行に出資
SBIが島根銀行に出資 ネット金融と地銀が本格的な連携へ #nhk_news https://t.co/VOclt1bV5Y
— NHKニュース (@nhk_news) September 6, 2019
「USDTに裏付け資産関係ない」と発言
USDTに裏付け資産関係ない、か
すげー強気な事言ったな。
少しずつ論調をずらして、今や裏付け資産なくとも1USDT=1$であると。
これ、結局クロだと吐露したも一緒。
USDT=1$かどうかを決めるのは発行者側でなく市場なんだけどな。
この発言受けても本当にテザーは価値を保てるのか??— xミヤッパ@XRP100% (@miyapparappa) September 6, 2019
おいおいちょとマテ
Σ( ˙꒳˙ )!?https://t.co/TQxBMUDepU pic.twitter.com/NC0rtzXlDb— ビケルマン2.0XRP@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) September 6, 2019
「みんなが信じていることが大事」っていうことは、「みんなが信じなくなったときが終わり」ってことだ! やっぱり裏付け資産は、きちんと持たないと! #テザー
「USDTの裏付け資産の有無は関係ない」テザー裁判控える中、創業者が発言 https://t.co/YqSG8i33dD @coin_postさんから
— 中島真志 (@nakajipark) September 6, 2019
巨額のUSDTがOKExへと旅立つ
🚨 🚨 20,000,000 #USDT (20,057,148 USD) transferred from unknown wallet to #OKEx
— Whale Alert (@whale_alert) September 6, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓