今日紐解くニュースは…、
【USDTなど疑いがかけられているところは追求されそう】
FATF(金融活動作業部会)で仮想通貨のマネロン対策などを実現するために、来年2020年には「仮想通貨版のSWIFTを創設」を日本が提言していましたね。
年末にかけて規制の明確化が世界中で広がるんだと思います。
【Ripple CEOはこれから多くの規制当局と話し合う】
アメリカで規制の明確化がますます進みますね。この間「USDTの裏付けなんて関係ない」とTether創設者が話したそうですが、疑いがかけられているところは追求されそうです。 https://t.co/8ntB2DSRC5— ツインズナオキ@プログラミング熱狂中 (@twins_naoki) September 8, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
XRPが28円をこえてきた
XRPたん第二波が来ておりますな。
28円超えてきたやで。
さぁこっからが勝負や! pic.twitter.com/Ju9oA14qSS— 浜 (@hamataro_noge) September 8, 2019
XRP
歴史的なところで反発が来たよ🤗
底値圏をクローズアップしてみるね🧐
波動的に今年の方が若干短いので8時間足で表示すると
底値圏の波動もほとんど似てきた〜 pic.twitter.com/ISaT6Dl5BE
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) September 8, 2019
rippleの場合は株主もXRPを上手く使って市場を開拓してくれたほうがいい
rippleの場合、株主もXRPを上手く使って市場を開拓してくれたほうがいいからね。
潤沢な資金もあり人材、開発に制限がないとかうらやまぴーだよね!— えぐざり (@Exri8Exri) September 8, 2019
クリプト・ブロックチェーン関係者が280名集まりBBQ!
日本のクリプト・ブロックチェーン関係者が280名も集まっていただき、最高のBBQでした!
(ご挨拶やイベント等でお肉があまり食べられなかったのが残念)ユーザーの皆様向けのイベントもいつか!
「ブロックチェーン元年」で頑張ります! pic.twitter.com/vJVKWJlLEd— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) September 8, 2019
加納さんが発起人で始まった Team Japan Crypto 大BBQ 2019。280名参加なんて凄い…。絶対に今までで1番大きくて集まった会だよ✨素晴らしく感動しましたー!!!!ありがとうございました😂😂運営のみなさんお疲れ様です、そして晴れてよかった☀️感激っす。 pic.twitter.com/zfn8gOZA0C
— 🦋Miss Bitcoin🦋 (@missbitcoin_mai) September 8, 2019
MG買収による成否は投資会社としてのRippleの腕の見せ所
MG買収による成否は、投資会社としてのRippleの腕の見せ所なわけで
Coilもそうですけど、アホみたいにリッポーやドルをバラまいた投資先にMGよりパフォーマンス上げるところが出てくるようなら、こりゃもう彼らのビジネスセンスは認めざるを得ないんじゃないでしょうかねリッポーはどうなるかなぁ😇
— 井上🎌マッカートニー (@ino_yosui) September 7, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓