今日紐解くニュースは…、
【NTT DATA傘下のEveris資料】
R3からNTTDataとつながったらEveris資料につながりますよね(*´ω`*)
R3のSibosでの「Cordaを使った提携金融機関」のパネルを見てると十分ネットワークができていて、後は規制が整ったり実稼働を待つだけな気がします。
デジタルアセットとブロックチェーンで世の中が変わっていきますよ。
くぅーー☺️☺️☺️✨ https://t.co/snsPxhQfYP
— えぐざり (@Exri8Exri) September 23, 2019
やっぱり、エバッちゃうの?
重鎮がザワザワしてる。 https://t.co/5N4eytcBmu
— SAKETOVA/公安Q課 (@saketova_JPN) September 24, 2019
FRBのリアルタイム決済でどの技術を使うかが話題ですが、そんな時、NTT DATA傘下のEveris資料を思い出します(*´ω`*)https://t.co/XymsZWYOBB
— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) August 2, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
リップルとリップルソックス
リップルとリップルソックス(*´∀`) https://t.co/vkCUiGKaK7
— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 23, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
xCurrentのRemessaOnlineがEUへ即時送金
xCurrentのRemessaOnlineが、EUへ華麗な即時送金さ!
Ripple利用で先日ブラジルからイギリスへ即時送金可能になり、今回はEU17ヶ国にも拡大したそうさ!
SWIFTよりはるかに高速と評してるね!SEPA参加行は繋がれるようだから更に広がりそうだね
RemessaはXRP利用にも意欲的だし、今後も楽しみさ! https://t.co/ToOLtMPyL0— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) September 24, 2019
R3のCorda使ったパートナー企業群
【R3のCorda使ったパートナー企業群】
なんというネットワークの数々…。どんな営業したらこんな成果を叩き出せるのだろうか🤔 https://t.co/yFRvQrAtTJ— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 24, 2019
XRP MEETUP JAPANの方針
さすがXMJ‼️これぞXRPコミュニティの鏡ですね👍
こうやってしっかり裏を取って確認するからこそ信頼できる😊
あ〜だこ〜だ言う人は見習って欲しいですな。運営の方に感謝ですありがとうございました👏👏👏😁 https://t.co/BMYVI179lH— サクサク #xrpcommunity (@sakuto0729) September 24, 2019
*勧誘を媒介する行為に関しては事務ガイドラインに則っています。
この度は
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。— XRP MEETUP JAPAN (@xrpmeetupJA) September 24, 2019
犯罪者から押収した仮想通貨60万ドル分を競売
【犯罪者から押収した仮想通貨60万ドル分を競売】
ハッキングにあった総額からすると約6500万円分って少ないですが新しい流れですね。ハッカーは世界中に逃げるから各国協調もしそうです。
あと、犯罪に使われた仮想通貨がオークションを経て綺麗な通貨になるのも新しい。https://t.co/jZy17GpFGb— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 24, 2019
Binance USのトレーディングが開始
Binance USのトレーディングが開始!
関係ないですがTiktokで発信するんですね。次世代のSNSのプラットフォームになるかも。 https://t.co/PFfyfrZWhL— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 24, 2019
一から作ることの凄み
一番根底のルールを決めるプロトコル(ILPなど)を一から作れる集団って世界でも少ないと思うんですけど、リップルやり遂げていますよね。ハードフォークコインとか、ICOコインとかほぼ流用。
だからプログラムを学べば学ぶほど「言語作った人、プロトコルやライブラリ作る人すげぇ」ってなります。— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 24, 2019
ブロックチェーンゲームは賭博の可能性?
【ブロックチェーンゲームは賭博の可能性?】
なんか悪意が感じられますね😇ブロックチェーンゲームは従来の無限にアセットを放出できるガチャより射幸性コントロールできるし、記事最後の「ゲーム障害」とは何の関係もない。
Dappsは育てる方向で考えた方がいいと思います。https://t.co/D8Weoj2X3U— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 23, 2019
インターステラーのTARS感
インターステラーのTARS感🤣 https://t.co/X893PdeITV
— ツインズナオキ@筋トレしろ (@twins_naoki) September 23, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓