今日紐解くニュースは…、
【XRPの特徴を発揮できるか謎】
【バイナンスチェーンにXRP?】
バイナンスCEOのCZ氏が、「もうちょっと後に公表しようと思ってたのになぁ、でもその透明性がブロックチェーンだ」って言ってますね。現物XRPの担保をしてXRP-BF2を発行しBinance DEXで流通させるのかな。
XRPの特徴を発揮できるか謎ですが、新たな動きで楽しみ🔥 https://t.co/DdY9IRKBg6— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 4, 2019
バイナンス版リップル…!?
バイナップルと呼ぼう🍍
— シナ豆担当環境大臣 (@CinnappleFun) October 4, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
DEX関連盛り上がるかもしれかも知らない
DEX関連、盛り上がるかもしれませんね。DEXアプリをAppleやGoogleのプラットフォーム通さず配り、取引する人が多ければ取引成立する確立も高くなる。
これも独立したデジタルアセットと同様に潰しようがないと思うんですが、これからどうなるかっ?!— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 4, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
英コインベース、XRP・XLMなど5銘柄アルトコイン対応
英コインベース、XRP・XLMなど5銘柄アルトコイン対応 規制基準の明確化が理由かhttps://t.co/fq2nYu0HFe
Coinbase UKは、XRP・XLM・BAT・ZRX・REPの対応を開始、取引・売買・入出金が可能に。
有価証券関連など、規制基準がクリアになったことが理由になった可能性もある。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) October 3, 2019
Interledgerでは圧倒的な数の支払いをこなす
“We are doing 5,000,000 transactions per user, per year. It’s a different class of payments [than credit card payments]” pic.twitter.com/xVKkdRS9Zu
— Nik Bougalis (@nbougalis) October 4, 2019
XRP Ledgerのバリデーターのエネルギー消費量の研究。 https://t.co/KZRveyfIzl
— Emi Yoshikawa 🌎 (@emy_wng) October 4, 2019
PolysignとRipple 社の関係性
#UBRICon2019 で話題になっている #Polysign と #Ripple 社の関係性を示す eddieさんの過去の貴重な翻訳ツイート^^ https://t.co/WgRmOtDmy5
— Daikoku (@daikokunet009) October 4, 2019
バークレー校で開催中のUBRI Connect 2日目
Day 2 #UBRICon2019 #UCBerkeley
カリフォルニア大学バークレー校で開催中のUBRI Connect 2日目 pic.twitter.com/c3HA9bPrIc
— Emi Yoshikawa 🌎 (@emy_wng) October 4, 2019
ステーブルコイン(SC)についてリップラーが数年来反論してきた
ステーブルコイン(SC)についてリップラーが数年来反論してきたのは、
「SCがブリッジ通貨に適しているのでXRPは不要」という主張に対してです。
SCのあらゆる将来性・用途を否定したことは一度もありません。
XRPがあればSUICAは不要とは一度も言ってないのと同じ。— てにったー (@tenitoshi) October 3, 2019
XRPに関して厳しい質問はなんですか?
【XRPに関して厳しい質問はなんですか?】
28万フォロワーもいるポンプリアーノ氏がもうすぐでRipple CEOのブラッド氏と会話します!ブラッド氏はどんな質問にも答えてくれるからみんなに質問があるかどうか聞いてますね。
3時間も話し合ってどんな内容が出てくるんでしょうね(*´ω`*) https://t.co/8H0qSPbRZB— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 4, 2019
マカフィーデックス?
マ、マカフィーデックス???
個人情報はいらないし、プライベートな取引も求めない、なーんにも検閲しないし、記録もしない、制限もなければリスティングの手数料もいらないよ、あ、0.25%の取引手数料だけお願いね😌それに完璧に非中央集権化されてるからねー! https://t.co/GR7JjjWGgs— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 4, 2019
あらゆる資産とXRPの比較アニメーション!
【あらゆる資産とXRPの比較アニメーション!】
独立したアセットの中でもクリプトはまだまだ小さな規模、というのが良く分かるアニメーションですね😎これからの伸びが楽しみ(*´ω`*)
あとLibraや中銀発行コインの話が出るたび、世間はBTC,ETH,XRPの重要性に気づいていくと思います。 https://t.co/VqvfstrETJ— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 4, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓