今日紐解くニュースは…、
【Bank of americaはRippleNet Committee】
パイロットテストの成果、出てきたら教えてほしいですよね(*´ω`*)
本当、今年中に教えてほしいですね!
あとバンカメと同じくアドバイザリーボード仲間のUFJもいます。
三菱商事と、UFJと、スタンダードチャータードと、タイ・アユタヤ銀行とでやっている取り組みの成果が知りたいですね。
参考記事:新送金技術を活用した国際送金の実証実験の開始について
【バンカメがRipple技術のパイロットテストへ静かに動く】
米国で2番目に大きな銀行Bank of americaはRippleNet Committeeで、UFJと同じく共通の枠組み作りの主導的なポジション。
彼らは最近特許や求人で話題になったので実用段階に近づいてきたかとわくわくします!https://t.co/s6C5ugEYfa— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 18, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
Xpringは開発者の直接的な支援へ焦点を合わせる
【Xpringは開発者の直接的な支援へ焦点を合わせる】
Xpringの代表的人物、Ethan Beard氏です!ILPとXRPのあわせ技が2300万人の開発者にとって「顧客の問題を解決する」心強いツールになるんですね。「実際に直面する課題解決に集中できるようにすることが必要」https://t.co/XwnPeNRgsp
— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 18, 2019
XMJスペシャル企画用の端末が届きはじめる!
昨日ナオキさんからXMJスペシャル企画 のFitbitが届きました!!
早速設定して装着✨あとは参加するみなさんが装着して同期&安静時心拍のデータがとれ次第スタートのようです‼️
テンション上がってきましたよー🏃♂️💨#xrpmeetupjapan#XRP#xRunParty https://t.co/QVkzPEpUyK pic.twitter.com/4Z11OSoJQ5
— KU (@chance_kuu) October 18, 2019
駆り出されたのでめっちゃ走ります
ご参加されるかたよろしくお願いします🤲 https://t.co/Olsz1JyBmk— EEP (@BLACKGUM10) October 18, 2019
Binanceが100倍のBitMexを超えるハイレバレッジ、なんと125倍
100倍のBitMexを超えるハイレバレッジ、なんと125倍…。ギャンブルを越えたギャンブルですねw
CZ氏直々に引用RTをしていて「細心の注意を払ってくれ。初心者にはおすすめしない。」とありました😇 https://t.co/7DxOiyfECz— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 18, 2019
Bakktは市場参加を増やしデジタル資産の採用と実用性を拡大する
【Bakktは市場参加を増やしデジタル資産の採用と実用性を拡大する】
香港のAMA(何でも聞いてよ)イベントでの発言です。ニューヨーク証券取引所の親会社であるICEが運営するBakktは時間がかかっても達成しそう。
仮想通貨関連の企業はほぼ同じことを目的にしてるので協調しあって実現してほしいですね https://t.co/AmlWSaHDo8— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 18, 2019
さらなるゲストはEdHennisさん
さらなるゲストですっ(*´ω`*)EdHennisさんはRippleのシニアソフトウェアエンジニアです!
それにしてもToraちゃんのイラストはいつもいきいきとしてますよね! https://t.co/sEYgF6HHtc— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 18, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓