今日紐解くニュースは…、
【仮想通貨系の非上場企業で四半期レポート出すところは珍しい】
あらかた予想されていたところではありますが第三四半期のレポートが見れるようになりました!
Rippleが誤解されがちな部分を説明していたことはありますが、FUDに対する詳細コメントは今まであまりなかったと思うので新しい流れですね。
あとは販売量が減少するなど、明確に市場を意識するようになったと感じます。
XRP Ledgerというインフラに乗るXRPアプリケーションが今後どんどん開発されることを見越して動いているんだと思います。
SWELLもシンガポール開催でアジアに目を向けていますし、これからの動きが気になりますね!
【Ripple Q3レポートが発表!】
ついにですね!仮想通貨系の非上場企業でRippleほど四半期レポートを出してる所ありましたっけ?😅
今回の目玉は、
①XRP販売量減少
②ODL(xRapid)でドル換算出来高75%アップ
③批判に対するコメントhttps://t.co/RAux0oQPY4— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 19, 2019
XRPの市場放出量。第3四半期になって約10分の1に減っている。
プログラム売却の欄↓ https://t.co/UiFQo81l9M pic.twitter.com/X8aCMD6El6— てにったー (@tenitoshi) October 18, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
FUDに関する言及(まとめ)
【Q3 2019 XRP Market Report】FUDに関する言及(まとめ)
・「リップル社がXRPの価格をコントロールしているのではないか」について
→リップル社はXRPの価格をコントロールすることができない
→XRPはリップル社に独立して存在している点を強調— xThinker (@xThinker1) October 18, 2019
・「XRPの大量保有者が売り抜け(Dump)を図っているのではないか」について
→エスクローからXRPがリリースされる際の移動履歴を、あたかも「売却している」と主張するようなFUDが流され、移動と売却が混合されている— xThinker (@xThinker1) October 18, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
Bitsoのボリューム強烈
Bitsoのボリューム強烈や!😽 pic.twitter.com/CDcG4fAsiu
— eddie (@eddie_gtr_xrp) October 19, 2019
これはすごいっすねー!
— Tyado🇯🇵 (@Tyadooo) October 19, 2019
デジタル通貨に「深刻なリスク」、世界的な排除がはじまる
デジタル通貨に「深刻なリスク」 G20、発行認めず https://t.co/X758c2WB7D
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) October 18, 2019
仮想通貨が再び日本のトレンドになる日が来るとは・・・!!
そしてリブラ規制とか言いつつ献金は規制対象外とかいういつものご都合主義 pic.twitter.com/6mlYOjFBkm
— くりぱか (@Creeperker) October 19, 2019
これで暗号資産に対する税制の見直しに積極的になるんじゃないですか(笑)? https://t.co/0EZRGuFbpY
— Daikoku (@daikokunet009) October 18, 2019
Solocoinの存在理由?
CoinfieldのCTOのインタビューみた。
「Ethereumに例えると、XRPがGas(Ether)で、SolocoinがECR20トークンみたいなものだ」と言ってるうーん、Solocoinの存在理由がイマイチよく分からないな…🤔
— オンデマンド・シナ豆性(ODC) (@CinnappleFun) October 19, 2019
Circle社がPoloniexを売却、米国サービス停止
Circle社がPoloniexを売却、米国サービス停止へ トロン財団のJustin Sun氏が関係する情報もhttps://t.co/QDQs7p0OLg
多くのアルトコインを取り扱う仮想通貨取引所Poloniexは、米国ユーザーへの取引サービスを「11月1日」より停止。新ブランド「Poloデジタルアセット」として新規市場に進出。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) October 19, 2019
米フィデリティが仮想通貨関連サービスを提供開始
Fidelity rolls out cryptocurrency custody business https://t.co/TGRy1pFmce
— Financial Times (@FT) October 18, 2019
XRPが急騰
お!強烈なやつきた!! pic.twitter.com/j2d8vC8q80
— カズヤ (@kaz_kabuki_kaz2) October 19, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓