今日紐解くニュースは…、
【2カ国でCMがスタート、ということはこれから放送する国は増える】
ついに来ました!CM!!
今まではXRPをマーケティング販売したり機関向けの認知に取り組んでいましたが、一般層への認知の為の行動に切り替えましたね!
未来から見れば大きな転換点となるはずです。
BitsoのXRP取引量が急増しているのはまさしく実需で、今後他の取引所や金融機関も手掛けてきます。
来年が楽しみと言っていましたが、年末楽しみになってきました…!
【ブランド認知キャンペーンに”Ripple CM”】
超弩級のイベントが舞い降りました!2カ国でCMがスタート!ということはこれからまだ放送する国は増えるんでしょうね😃
ブランド認知に”寄付”や”You Tube動画”を展開していましたが、CMはその中でも最強のアプローチだと思います(*´∀`) https://t.co/OzL3BNTFfK— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 22, 2019
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ#RunsOnRipple https://t.co/5JuGPOx5N9 pic.twitter.com/QuN09W2Bmd— ビケルマン2.0XRP@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) October 22, 2019
世界中でRippleのCMが流れるのが待ち遠しいです
— GiantGox (@GiantGox) October 22, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
Ripple社関係の動画や画像には色々なヒントが隠されている
やっぱりRipple社関係の動画や画像には色々なヒントが隠されているのは間違いないですな(´∀`) https://t.co/g8Jvi2u4tr
— Daikoku (@daikokunet009) October 22, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
MoneyMatchでもRuns on Ripple、CMも
MoneyMatchでもRuns on Rippleさ!
RippleNet利用でヨーロッパ、フィリピン、韓国への送金手数料が1年中無料のようだね!
CMも作られて、このフレーズも華麗な宣伝になりそうさ。さすがの戦略だよ!
送金にはRippleという流れになるのが楽しみだね!#RunsOnRipple pic.twitter.com/87dY0kpkAj— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) October 22, 2019
ODL(旧xRapid)導入取引所になれば先行者利益を取れる
Bitsoは既にBTCよりXRPの方が出来高大きいし、良いモデルケースになるだろうね😆
その国で最初のODL(旧xRapid)導入取引所になれば、先行者利益を取れるので、競争だろうね😆😆
複数の取引所がODL導入すれば、競争が起きて、ますますODL経由の国際送金が増えるね😆😆😆— 名もない猫@美人リップラー5年生 (@cryptopayments3) October 22, 2019
Bitsoの流動性指数、直近の2~3日だけで500万XRP
XRP送金に使われているメキシコBitsoの流動性指数。
指数が300万XRPを超えましたが、直近の2~3日だけで考えると実際は500万XRPに達しているように思われます。流動性指数は過去4週間のデータを使って算出するので、現在のようにあまりにも速く成長している場合、若干の遅延が発生するからです。#ODL pic.twitter.com/JqthrIRBBm— てにったー (@tenitoshi) October 22, 2019
シナ豆さん「tenitoshiさんの流動性指数を投稿するLiquidity Index Bot」
@tenitoshiさんの流動性指数を投稿するLiquidity Index Botを作りました。
3時間ごとに流動性指数チャートを表示します。↓@LiquidityB— オンデマンド・シナ豆性(ODC) (@CinnappleFun) October 22, 2019
モスクワで行われたバイナンスミートアップ
モスクワで行われたバイナンスミートアップ!!満場だーー!CZも楽しそう😎 https://t.co/YxMJmalh1u
— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 22, 2019
XMJスペシャル企画!Day2を迎えました
【XMJスペシャル企画!Day2を迎えました🔥】
自分の最大心拍から70%(運動強度中)でチョコゲットが始まるxRunPartyです!ちなみにチョコは仮想コインの様なもので頑張りが見える数字です(*´ω`*)
一日で上限250チョコが設定されていますが僕以外Maxまでゲットしてます…。結構高いハードルはずなのに😱— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 22, 2019
EEPさんお疲れ様です!
まったく同じ心境にいますw— KU (@chance_kuu) October 22, 2019
いや、正直、相当厳しいですw
皆さん、本当に凄いです!— カツオのえぼし (@kathuo8460) October 22, 2019
XMJにアートがたくさん集まっています
アートがたくさん集まっています(*´∀`) https://t.co/a0cKxVMUYa
— ツインズナオキ (@twins_naoki) October 22, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓