今日紐解くニュースは…、
【5000万ドル投資コミットメントが完了し、フィリピン・ヨーロッパ・オーストラリアへ拡大】
価格は振るわずとも「XRPを使った国際送金」は躍進中ですよ!
来年やっぱり楽しみですね(*´ω`*)
昨日あったXRP Ledgerの爆増トランザクションはIOUを行き来させたものみたいですが、何か企んでるところがあるのかなー?
今はまだ詳細はわかりませんが期待しちゃいますね!!
【MoneyGramはODLを加速!】
RippleのMoneyGramへの5000万ドル投資コミットメントが完了。フルアクセルで行きまっせ宣言(*´ω`*)発表からこの短期間でこの躍進ですよ。フィリピン・ヨーロッパ・オーストラリアへ拡大し、さらなる進展へ。https://t.co/7i3JNhQ7cX— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 25, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
マネーグラムの送金限度が国によって1万ドルに引き上げられた?
マネーグラムの送金限度が国によって1万ドルに引き上げられたのかな?今サイトでアメリカから日本にしたら9300ドルが上限でした。
あと、サイトのトップにはVISA Debitへの直接送金(アメリカ・スペイン・フィリピン)が大きく表示されてますね! https://t.co/3Y2UiGs78B— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 24, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
サンタンデールがRippleに投資する理由
【サンタンデールがRippleに投資する理由】
サンタンデールのシニアディレクター・ジョン氏「新決済技術の導入に迫られた時、はやめに技術や法的なものを理解をしておく必要がある」 https://t.co/XFRPnTl4uK— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 24, 2019
過去にとんでもない事件があってもXRP含めプロジェクトは前進している
シルクロード事件、Mt.Gox事件、The Dao事件、CCショック、Tether問題、他にもあるかもしれないけどこれほどのイベントがあっても価値がゼロにならない仮想通貨って一体なんでしょうね。
確かに仮想通貨の価格は今絶不調かもしれないけど、XRP含めプロジェクトは前進していると思ってますけどね。— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 25, 2019
中央銀行がe通貨発行を本格的に検討したり、Libraみたいな企業連合の通貨発行の挑戦があったり、カストディやオプション取引が整ってヘッジ手段が出てきたり、取引所の厳しい基準で安心感が出たり、XRPを使った国際送金の存在感が出たり…。
仮想通貨周りが整うと仮想通貨が際立つと思うんですよね。— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 25, 2019
国は金融政策を手放すわけがない、という前提に立つと世界通貨である仮想通貨の立ち位置が向上するのは必然だと思うんですよ。e通貨が発行されてもマイナー通貨とのペアで流動性やコスト問題を解決できないんですから。
それに口座を持っていない人が25億人いると言われていて未解決のままなんですよ?— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 25, 2019
仮想通貨が全てに役立つとは限りませんが、このフィンテックが社会を変える流れの中で、仮想通貨が中心になるのは間違いないと僕は思っています(*´ω`*)
— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 25, 2019
400万回のトランザクションでもネットワークは正常に動いている
詐欺取引の可能性とは…🤔https://t.co/LPNhSxkQQX
— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 24, 2019
XRP LedgerでIOUを行き来させスパムを試すこと(役立たずの取引)があったとしてもネットワークは正常に動いているように見える。 https://t.co/ji8XV7l6VE
— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 24, 2019
1日に400万回のトランザクションって、1秒に換算すると50 TPSにも満たない量なので、スパムと呼べるほどネットワークに負荷はかかっていないんだと思います。なので手数料手ベルも低いままなんだと思います。
それだけXRPLのキャパは大きいってことなんですが。https://t.co/K8i37rMdnT— てにったー (@tenitoshi) November 25, 2019
さらに増える開通コリドー
多分本当はもっといっぱいあるんだと思います。SWELLで公開されていたコリドーを接続する動画も、300の企業は入ってなくて一部の開通したコリドーが見られるだけでした。これまでの進捗を見ると、おそらく来年のSWELLまでに、これらのほとんどが開通することになるのでしょう。
— GiantGox (@GiantGox) November 25, 2019
値段を観ると凹む人が居ると思いますが
値段を観ると凹む人が居ると思いますがグラフは着実に増加をしています。
昔から実需を追うのが楽しみで値段はまだ先、余裕資金で精神的負担のない様見守りましょう😃 https://t.co/mokeb6OKzP— aru ⚡️ (@aruae86) November 25, 2019
こんな時は美味しいものを食べよう
”インディアンカレー”ってお店知ってます?そこのカレーはひとくち目は甘く感じるのにその後に汗が出るほどの辛味を感じるんです!でもやみつきになるくらい美味しくて、昔はしょっちゅう食べていたんですけど最近また無性に食べたくなってます(*´ω`*)
— ツインズナオキ (@twins_naoki) November 25, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓