今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【VisaはRipple技術を使うEarthportを買収してる】
Visa Directがまた広がりました!国際送金周りが急激に変化しつつありますね。
Rippleも正念場ですね!高めあって世の中を革新してほしい。
参考記事:JPモルガンの新サービスが日本上陸へ、マネロン対策で邦銀が熱視線(Bloomberg)
【即時送金のVisa Directサービスは世界展開を強化!】
来ましたぜ😎
Visa DirectにTransferwise!国境を越えたリアルタイムP2P送金をあなたのデビットカードで、的なやつ(*´ω`*)
めっちゃ規模大きくなりましたね。ちなみにVisaはRipple技術を使うEarthportを買収してる。https://t.co/JVPPEXbSVB— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 10, 2019
EarthportとRipple pic.twitter.com/T37ipP04NO
— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 10, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
ODLが開始した国
ODLが開始した国
①アメリカ (決定 @BitStamp)
②メキシコ (決定 @Bitso)
③フィリピン (濃厚 @coinsph)
④オーストラリア (有力 @BTCMarkets)
⑤ユーロ (有力 @Bitstamp)候補に上がってるものの、まだ本格稼働してない国
タイ、ブラジル#XRP— てにったー (@tenitoshi) December 11, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
ディビッド氏が説明する価値のインターネット実現方法
【ディビッド氏が説明する価値のインターネット実現方法】
3年さんの和訳です(*´ω`*)
①インターネット革命初期は遅くとも素晴らしく見えた
②実現できていないことに気づくことはできない
③お互いにメールすることが困難だった(時代があった)
④全ての仲介者は手数料を取りたがります https://t.co/VFRGZ20ZBz— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 11, 2019
Ripple社のvisionはずっとブレてない。Davidもずっと言い方を変えながら同じ事を言っている。この価値のインターネットに私はわくわくしてるんです。何回も言うけど国際送金はXRPの流動性を高めて信頼性、安全性、認知度などIoVを実現する為の戦略でしかないと思ってます。数年後が楽しみですね😊 https://t.co/EGAkg5gCpL
— サクサク🥒 #xrpcommunity (@sakuto0729) December 11, 2019
RippleパートナーのInstaRemが日経に登場
【RippleパートナーのInstaRemが日経に登場】
現在Niumという社名です!100億円規模の資金調達を2020年1月に完了させ、世界38の市場で国際決済サービスを提供する、という内容ですね🤩https://t.co/ZiVvJjIfjd— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 11, 2019
XpringDevのローンチイベント
【XpringDevのローンチイベント】
こんなおしゃれでかっこいい会場だったら気分高まりますね(*´∀`)どんな展開になるんだろう! https://t.co/63Rr17VcrN— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 11, 2019
#Ripple condensed its @XpringDev developer platform into a single site & added a testnet wallet for users to monitor transactionshttps://t.co/5gR9sKv4Zp now offers developers a wallet, new tools, technical documentation & @Ripple #Xpring customer servicehttps://t.co/EDcXi057sg
— XRPcryptowolf (@XRPcryptowolf) December 11, 2019
Xpring、リップル開発者向けの新プラットフォームを公開https://t.co/B0fmwFOEgD
リップルの子会社Xpringが新たな開発者向けプラットフォームを始動。
ワンストップ決済や進化したソフトウェア開発キットを提供する。
仮想通貨XRPの開発環境整備にも繋がる。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) December 11, 2019
次世代に向けてPay it Forwardする
【次世代に向けてPay it Forwardする】
沖田さんが「レシート買取り」で凄いブームを巻き起こした山内さんと新しい取り組み(*´∀`)
若きリーダーと作る社会、沖田さんの今後の活躍、楽しみにしています! https://t.co/tcN0TIr5XB— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 11, 2019
力を分散させるためにもブロックチェーンは重要な技術
【力を集中させてはいけない】
歴史を見れば僕らの人生は不公平なものです。さらに「データを持つ企業」が人類史上最も力を得て格差が広がります。そんな中、ブロックチェーンは1つの光。集中しすぎる力を強制的に透明化させ分散させます。
僕は「力の分散」を実現するRippleの様な企業が必要と思う。— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 11, 2019
Rippleをはじめ「テキストと同じようにお金が送れる世界の実現」をかかげる企業が増えましたね!
「速く済む」という桁違いの影響力は、遅い世界で生きている僕たちにはイメージしにくいもの。でも一度始まればもう後戻りはできない。新たなビジネスが破竹の勢いで生まれてくるんだと思いますよ😆— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 10, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓