毎日リップルまとめ

SendFriendはODLで送金手数料を最大80%節約

今日の「毎日リップル」ニュースは…、

【ODLの導入が今難しくともいずれ80%のコスト削減の衝撃は世界をつつむ】

送金できる国がどんどん増えていくことや、ODLを実稼働させる企業が増えるのも凄いですが、注目はやっぱりこのコスト効果ですよね!

来年はODL採用の金融機関や送金業者が現れるでしょうし、既存の送金システムに取って代わる通貨ペアも出てくるんじゃないでしょうか。

2020年、Rippleがいままでやってきたことがたっぷり実を結ぶ、そんな年になりそうです。

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

米消費者金融保護局の公的文書にRipple/XRPが登場!

資産約107兆円のオランダ最大手銀行INGが仮想通貨カストディ参入を計画

XRP/MXNの流動性指数は元気いっぱい

XRPブリッジ送金が始まったとされる①米国 ②メキシコ ③フィリピン ④オーストラリア

ブラッド氏とMoneyGramのアレックス氏が話す「両者のパートナーシップと送金の未来」

フォロワー、175.3万人のビル氏「11ビットコイン買ったよ」

AIが出力する「この世にいない人物」

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

XRPがNY金融サービス局の認可なしに上場可能に前のページ

2020年Rippleが重要視するのは実用性次のページ

ピックアップ記事

  1. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  2. 「銀行とXRPの関係」
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    新たにTerraPayがRippleNet

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【オランダの送金企業でEU…

  2. 毎日リップルまとめ

    英MercuryFXはxRapidで約50万円を英国→メキシコの送金に成功

    今日紐解くニュースは…、【英MercuryFXはxRapidで…

  3. 毎日リップルまとめ

    台帳を失うことのないXRP Ledger

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【コリージョンソンさんのレ…

  4. 毎日リップルまとめ

    「今年12月にはSBIVCで仮想通貨入出金が可能に!」他

    ついに!安全な預け先が登場しそうです!!SBIVCは今年12月…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「アルトコインとビットコインの価格連動はすぐに終了する可能性」他
  2. 毎日リップルまとめ

    カナダの取引所”Coinfield”はxRapid統合に…
  3. 毎日リップルまとめ

    新たにアルゼンチンのRemiteeがRippleNet参画
  4. 毎日リップルまとめ

    「platioがRippleと契約を結び “xVia” …
  5. 毎日リップルまとめ

    Ripple CEO「リップル社は誇りを持って米国に拠点を置く企業」
PAGE TOP