今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【一般消費者への普及拡大、企業利用の加速、仮想通貨業界の変化】
「2020は仮想通貨普及の年」Rippleが三大テーマを発表
①一般消費者への普及拡大
②企業利用の加速
③仮想通貨業界の変化
俺も①と②は今後数年で急加速していくと思う。
そして我々の生活に大きな変化を与えることになる。
これらに伴い不要通貨の淘汰も本格化し使われる通貨のみが価値を高めていく。 https://t.co/AKyUYKpHbl— 浜 (@hamataro_noge) December 21, 2019
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
投資家たちが何故Ripple社に積極的に投資を行っているのか
もしあんたが投資家たちが何故Ripple社に1兆円を超す評価額をつけ積極的に投資を行っているのかと困惑しているとしたら、問題はあんたにあるのかもよ?
逆にあんたは凄い頭良いいのかもw?
だって彼らに対して「頭いかれてんじゃないの?」って信じ続けることができるんだから。by Arrington氏 https://t.co/9gcsqJ3ZZ4
— Daikoku (@daikokunet009) December 20, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
フィリピンでODL(AUD-PHP)を始めたFlashFXへのインタビュー
FlashFXへのインタビューさ!
“僕らはフィリピンでODL(AUD-PHP)を始めた.そのパフォーマンスが華麗で最近はBitstampでUSDも使ってるよ
Rippleはマーケットメーカーと取引所を引き付け,流動性をより高めようとしてる
XRPは実用性が高くて素敵”と流動性の話も聞ける豊富な内容さ
彼らにも期待だね! https://t.co/MHsBgV9tIj— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) December 21, 2019
コンビニでマネグラ使った国際送金!
【コンビニでマネグラ使った国際送金!】
オーストラリアからセブン-イレブンで国際送金出来ますね(*´∀`)とても便利だ🤩
裏ではXRPブリッジ通貨でのコストダウンがされてると考えると胸熱ですね! https://t.co/jyd7YcwqQK— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 21, 2019
JCBがブロックチェーン導入を計画
【JCBがブロックチェーン導入を計画】
JCBは国内最大手のクレジット会社です。
AMEXはRippleで、VisaはEarthportを通じてRippleですし、JCBもRippleがいいんじゃないでしょうかw
①Paystandと覚書
②インボイス制度の”処理複雑化問題”を解決
③キャッシュレス決済の需要拡大https://t.co/ORJNewSOoj— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 21, 2019
CCショックのハッカー特定を目指す
【CCショックのハッカー特定を目指す】
580億円分のNEMが盗まれた事件。ハッカーとBTCなどの交換に応じていた人が家宅捜索受けているみたいです。
捜査撹乱のためにNEM交換をハッカーがしていたとするとここで犯人を特定するのは難しいと思うんですけど、少しは進展するかも。https://t.co/qFsT6S7b69— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 21, 2019
アルゼンチンでBTCの取引が最高更新
【アルゼンチンでBTCの取引が最高更新】
面白いのはビットコイン価格の上下と連動せず、右肩上がりで取引高が上がってきてるところですね。①政府が9月に米ドル購入を制限する外貨規制発表
②仮想通貨のクレジットカードに購入は禁止だが銀行送金での購入は禁止されていないhttps://t.co/N9efvv9rNs— ツインズナオキ (@twins_naoki) December 21, 2019
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓