毎日リップルまとめ

XRPの立ち位置がさらに明確になる

今日の「毎日リップル」ニュースは…、

【デジタルアセットはその特性に応じ3つの機関で監督されるべき】

ついにアメリカの仮想通貨関連の規制の方向性が定まっていきそうです。

(XRPに関しては証券だという断定は今までにされたことはない上に、FinCENでは仮想通貨と位置づけていますからね。)

僕はXRPとは違った使われ方の「証券に近い仮想通貨」が生まれたっていいと思うんですよ。その代わり、ある程度厳しく開発状況が公開されていないといけないと思いますけど、様々なユースケースにつながるはず。

Libra登場のインパクトのように今後も現在の貨幣の存在意義が揺さぶられる出来事が起きそうですね。

来年は大転換の年だ!

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

FinCENの管轄になったものが仮想通貨


【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

世界銀行によるレポートにRipple

キャッシュレスの戦い、マネータップの役割は重要

量的緩和がデジタルマネーの10年を作った

Daikokuさんからのクリスマスプレゼント!

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「2020は仮想通貨普及の年」Rippleが三大テーマを発表前のページ

Rippleが100億ドルのバリュエーションでCB Insightsに記載次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  3. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  4. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「platioがRippleと契約を結び “xVia” の導入予定!」他

    xCurrentやxRapidだけでなく "xVia" も導入のニュー…

  2. 毎日リップルまとめ

    Bitstampの24時間売買量がBinance超え

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【ODLの今度のボリューム…

  3. 毎日リップルまとめ

    4500のオンラインショップでXRP払いが可能に!

    今日紐解くニュースは…、【XRPのユースケースが広がっていく】…

  4. 毎日リップルまとめ

    2019年11月7~8日のリップル会議 “SWELLシンガポール” の詳細

    今日紐解くニュースは…、【今年のSWELLのアジェンダ】…

  5. 毎日リップルまとめ

    データを見るとXRPが買われていた事実がわかる

    もう誰もXRPを買っていないなどと言われていた「もう誰もXRPを買…

  6. 毎日リップルまとめ

    SBI VCトレードがSparkトークン配布を検討!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【Bitbankに続きエア…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    おかえりXRP50円!
  2. 毎日リップルまとめ

    RippleNetに加盟する金融機関が順調に増加
  3. 毎日リップルまとめ

    「リップル技術を使うスペインBBVAが “顔認識ペイ” …
  4. 毎日リップルまとめ

    SWELLレセプションパーティー参加
  5. リップル物語

    リップル社の「XRPで投資する」は次世代の資金調達になる可能性
PAGE TOP