毎日リップルまとめ

Rippleの2019年のトピックはODL本格的発進、来年の更なる飛躍の土台に

今日の「毎日リップル」ニュースは…、

【Ripple、今年の出来事のベスト5】

今年も毎日リップルを見て頂きありがとうございました!来年も欠かさず見てくれるとやる気が出ますのでどうぞよろしくお願いします。

僕にとっても2019年はSWELLに初参加したり、超絶有能なメンバーとXRP MEETUP JAPANを開催したり、たくさんのことがありました。

来年も新たに挑戦をしかけていこうと思います。

Rippleの躍進はもう約束されつつあるけど、ますます規模が大きくなって面白くなってくると思いますよ!

特に2020年は仮想通貨関連の土壌が固まりはじめるので有望な新参者があらわれるはずです。楽しみにしていましょう!

今年もありがとうございました。よいお年を!

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

2019年は他にも色んな水面下での取り組みをしてきた


【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

2019年Rippleまとめ

ハイパーレジャーは競合他社間で健全な競争を生む

Evarisの資料を見ても2020年からが本番

InstaReMの国際送金&フィンテック週刊レポート

今年一番印象に残ったのはやっぱりSWELLとXRP MEETUP JAPAN

年市場は色々と動き出すのではないかと思う

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

XRPも使えるWirexのタッチ支払い、300万ユーザー突破前のページ

Rippleが一年で成し得た5つの事次のページ

ピックアップ記事

  1. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  2. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  3. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  4. 「銀行とXRPの関係」
  5. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    「Apple PayにリップルのInterledger API」他

    iPhoneやMacで使うインターネットブラウザは「Safari」です…

  2. 毎日リップルまとめ

    Ripple本社を英国、スイス、日本、シンガポールに移転することも検討

    厳しい仮想通貨規制で本社を米国外に移す可能性に言及「リップルは、本…

  3. 毎日リップルまとめ

    「野村HDとLINEが手を組み、証券サービスを開始」他

    8000人から30億円もの資金を集めていたそうです…。 参考…

  4. 毎日リップルまとめ

    三井住友とSBIがデジタル分野で提携

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【スマホ決済・スマホ証券取…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    「仮想通貨業者で自主規制:いままでの不透明さを変える」他
  2. 毎日リップルまとめ

    「取引所のCryptoFacilitiesがXRP/USD、XRP含む先物が可能…
  3. 毎日リップルまとめ

    Rippleが映像付き人材募集ツイート
  4. 週間リップルまとめ

    週間リップル「2018年1月の第1週のできごと」
  5. 毎日リップルまとめ

    送金の実例を動画にしたリップル社のプロモーションがスタート
PAGE TOP