今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【会社の規模が移り変わり優秀な人材が入ってくる流れ】
Rippleは年末年始で今後10年のブロックチェーンや仮想通貨の戦略を語り、さらに人材も流動的になってきましたね。
今年は大きめな発表がありそうですし、いよいよフェーズが変わってきた感じもします。
提携数と社員数は次の一年でどう変わるでしょう。見ものです(*´ω`*)
リップルの社員数が534人か。もうスタートアップじゃないね。先日Coilのエヴァンシュワルツがリップル抜けたけど、こうやって会社の規模が移り変わるにつれて初期メンバーのエグジットが進み、現フェーズに適した優秀な人材が入ってくる流れ。 pic.twitter.com/GqFlHkA9BW
— eddie (@eddie_gtr_xrp) January 5, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
仮想通貨取引所10社の収益状況
仮想通貨取引所10社の収益状況。
CoinCollegeの記事より。自分の好きな取引所の経営状況がひどくて、どちらかと言えば嫌いな取引所の経営状況が良い、というのは顧客サービス追求と利益追求の相反関係が見られて面白い。
業界再編よ、進め。。 pic.twitter.com/H9idpRIC2V
— Guko (@crypt_guko) January 5, 2020
人々はブロックチェーン上での取引を速く安全にしたい
【人々はブロックチェーン上での取引を速く安全にしたい】
これはその通りなんですね。さらにブロックチェーンが社会実装されていく中で「レジャー同士をつなぐ相互運用性」が大切になる。それを担おうとしているのがILP。「しばらくXRPがトップ3に入っている事は偶然ではない」 https://t.co/Nzx7DdAUcq
— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 5, 2020
BTCが一時7500ドルまで上昇
【BTCが一時7500ドルまで上昇】
まず仮想通貨をひっぱるビットコインが上がらないと他もついてこないんですよね。まだ足りないけど、去年の年始は3800ドルだったから一応2倍近くにはなってる。https://t.co/NXciJUS6hO— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 5, 2020
各方面と協力して皆に理解して貰わないと拡大する事は難しい
ホントコレね
各方面と協力して皆に理解して貰わないと拡大する事は難しい
仮想通貨という新しく一般的に理解しにくいものは特に重要です
( * ॑꒳ ॑* ) https://t.co/hycr9XTcIc— ビケルマン2.0XRP@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) January 5, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓