今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【SWELLにも来ていてタイバーツでのODLも想定に入っている】
タイはRippleパートナー群の中でもかなり前のめりな企業が集まる地域です。
特にサイアム商業銀行はQRコードをスキャンするだけの国際決済アプリも開発しています。
さらにMUFG銀行傘下のアユタヤ銀行もRippleNetを使った送金の実証実験に成功していますね。
タイは日本よりも海外からの観光客が多い国なので国際決済には関心も高く、経済も好調なのでBitkubも頑張ってほしいですね!
【2018年2月設立のタイBitkubがRippleパートナーに!】
仮想通貨の売買から保管まで幅広いサービスを展開しています。バンコク”Next Block Asia 2.0″でのインタビューでわかったそうです。
SWELLにも来ていてタイバーツでのODLも想定に入っている🔥https://t.co/OeTq0F8v1Y— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 15, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
SWELLに招待されていたBitkubのCEO
คุณท็อป จิรายุส CEO กลุ่ม https://t.co/MxXRGCmXtt ได้ถูกรับเชิญเข้าร่วมงาน Swell กับทีม Ripple ที่ประเทศสิงคโปร์#bitkub #ripple #xrp #swell pic.twitter.com/STQT57ixXu
— Bitkub.com (@BitkubOfficial) November 8, 2019
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
ODLのウェビナーにAsheesh氏登場!
【ODLのウェビナーにAsheesh氏登場!】
いつもRippleプロダクツを結構奥深くまで説明してくれるAsheesh氏がウェブ上でのセミナーを2月5日に開くそうです!これからMoneyGramなどのODL企業の実績を元に話されるので説得力が去年始めより段違いなはず(*´ω`*) https://t.co/EFjR6NoNLj— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 15, 2020
ここ数日で急激に注目される仮想通貨
【注目される仮想通貨】
経済番組などの専門番組だとしてもTVならまずBTCの紹介するんでしょうね。でも、いま注目されているのはBTC以外なんですよねー(*´ω`*)ほとんどの人がBCHのデットヒートっぷりを知らないし、XRPが上がっていることも知らない。
1700いいねは凄いですね…😎 https://t.co/8XvVjtGRRV— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 15, 2020
ぐいっとXRPが26.4円!(*´∀`)
— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 15, 2020
交換所の預かり資産コールドウォレット化95%義務づける改正案
金融庁、交換所の預かり資産コールドウォレット化95%義務づける改正案公表 ~レバレッジ上限2倍・STOのルール整備など。意見公募開始 – 仮想通貨 Watch https://t.co/FlMyUsfcCC
— GiantGox (@GiantGox) January 15, 2020
市民が中銀に口座を作る日
【市民が中銀に口座を作る日】
スウェーデンが実用化判断を近々するみたいです。日本では生きている間にはなさそう。中銀がe通貨を発行しみんなが中銀に口座を作ると、民間の銀行は必要なくなり融資などが正常に機能しなくなるんですよね。あと権力のやりたい放題になるし。https://t.co/Z1GcqkbP0H— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 15, 2020
銀行がそのまま残ることはない
【銀行がそのまま残ることはない】
Ripple支援・UBRIの京大。今の銀行は形を変えるということですね。国を越えた旅行者や企業がいなかった時代はいいけど、これから海外でのビジネスや旅行は激増しますからね。「リブラ構想の背景に少額送金に高手数料がかかる実態」https://t.co/MeFVdwV36u
— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 15, 2020
欧州中央銀行は仮想通貨において積極的な役割を果たしたい
主要国の中央銀行は、ほぼ「仮想通貨、CBDC、法定通貨の間の関係を排他的かつ敵対的」と見なしている。
その中でECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁は「仮想通貨において積極的な役割を果たしたい」「ECBの管轄外で作られる仮想通貨を妨げたくない」と述べる。異色の人物。https://t.co/rkSRblwyAR
— 星 暁雄 (@AkioHoshi) January 14, 2020
100万円まで後もう少し
— ciana (@coinciana) January 14, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓