今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【ニューヨーク発のrefundoは移民が直面する懸念から生まれた】
税金還付を仮想通貨で、という発想は初めて聞きました。アメリカにはたくさんのクリプトサービスがありますね。
もともと移民の方々や低所得者コミュニティのために考えられたサービスだそうで、もう9年運営されています。
税金払い戻し分のXRPをウォレットに入れれば海外に住む友人や家族に手数料ほぼなしで送金できますもんね。
アメリカには銀行口座を持っていない人や使わない世帯が3000万以上あるらしいので、デジタルウォレットの重要性は日本よりも高いのかもしれません。
問題解決に仮想通貨。広がってほしいですね!
【税金の払い戻しにXRPが追加!】
ニューヨーク発のrefundoですね(*´ω`*)税金還付にBTCが選べていましたがXRPも追加されたみたいです。払い戻された税金がrefundoに行き、それを直接ウォレットに仮想通貨を送る仕組み。色々なサービスがあるんですね🔥https://t.co/TFk2qIhlKZ— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 29, 2020
📢 Announcing IRS and state income tax refunds in Bitcoin Cash, Ethereum, and Ripple https://t.co/lPhLsNn67L
— refundo (@refundo) January 28, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
refundoはダッシュボードもしっかり作り込まれていて他の機能も豊富
【refundoについて】
ダッシュボードもしっかり作り込まれていて他の機能も豊富っぽいですね。https://t.co/kpZVm7BUMt— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 29, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
5000万XRPがBitstampへ移動
【5000万XRPがBitstampへ移動】
それをどうするつもりなんだと問い詰めたいですね😅ちょっとした罠だったりもするのであまり気にしても駄目ですが。ここ数日で売買が収束して、今朝上に抜けたけど思いの外弱いので疑心暗鬼なってる人も多い。 https://t.co/8eE271cQ9s— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 29, 2020
MoneyGramがウクライナで顧客サービス拡大
【MoneyGramがウクライナで顧客サービス拡大】
6日前にエジプトの顧客への海外送金事業を発表していましたが、今回はウクライナで業界初の口座開設サービス提供するみたいです。国際送金網がマネグラを通してどんどん広がりますね!https://t.co/8XhWS7Atc0— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 29, 2020
XRP/MXN、XRP/PHPともに記録更新
Liquidity Index for Bitso XRP/MXN (28-day moving trend)
Day progress: 54%
Today so far: 13,224,111
All Time High: 12,230,900
Data: https://t.co/v07j0Xh3s1 pic.twitter.com/hg5GmMAPUj— Liquidity Index Bot (@LiquidityB) January 29, 2020
Liquidity Index for https://t.co/raMbsEkdJD XRP/PHP (28-day moving trend)
Day progress: 42%
Today so far: 2,441,561
All Time High: 2,441,561
Data: https://t.co/cF3K6P1fg9 pic.twitter.com/47fMa8PNhV— Liquidity Index Bot (@LiquidityB) January 29, 2020
USD→MXNの推定volumeは前日でATH
ODL送金が安定して上昇さ!
USD→MXNの推定volumeは前日でATH、週毎にみても毎週少しずつATHだね!
Liquidity indexも上昇続き
つまりXRPの板を継続的、かつ徐々に厚くしてくれているね!
まだRippleの手伝いは要るかもしれないけど、機関投資家が参加できれば優雅さ流動性は流動性を呼ぶからね! https://t.co/ZSIPRjTZCu pic.twitter.com/cOJvBce7Rb
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) January 29, 2020
Google検索で半減期が検索されている
【Google検索で半減期が検索されている】
一応BTCの半減期は良く知られているから価格上昇は織り込み済みって声もあるけどここ1週間の「ビットコイン半減期」の検索の伸びは確かに凄い。日本でも急激に上がってますね。価格の予想で「半減期の影響」を一番頼りにしてそう。https://t.co/sWzgfCe17Q— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 29, 2020
エミさんがブロックチェーン業界におけるダイバーシティ向上の重要性を語る
Forbes Japanのインタビュー記事の中で、Rippleの@emy_wngは、ブロックチェーン業界におけるダイバーシティ向上の重要性、およびその為の取り組みについて語っています。@emy_wng discusses the importance of driving diversity in #blockchain and more initiatives across the industry. https://t.co/O21vbOVEt6
— Ripple (@Ripple) January 29, 2020
インド “国家” ブロックチェーン構築の草案
【インド “国家” ブロックチェーン構築の草案】
予想通りの展開ですね…。高額紙幣廃止も中央銀行のデジタル通貨発行も仮想通貨禁止の意向も、政府がすべてを握りたい考えが見えてきます。
国家BCが構築された後に企業がチェーンから弾かれたら全てが終わる構図になりそう。https://t.co/anvCMmvCgi— ツインズナオキ (@twins_naoki) January 29, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓