毎日リップルまとめ

Ripple技術基盤MoneyTapで高いインフラを通さないチャージ可能

今日の「毎日リップル」ニュースは…、

【MoneyTapが外国でも使えるようになると両替も必要なく安く買い物もできる】

PayPay株式会社とマネータップ株式会社の提携の話は去年10月に出ていましたが、最近になって三井住友フィナンシャルグループもマネータップに出資したりとかなり動きが出てきました。

既存の高コストの決済インフラを迂回することが出来るのでマネータップを使う動機は他のフィンテックにも広がっていきそう。

タイのサイアム商業銀行がRippleと一緒にQRで国際決済ができるものを作ろうとしているのでこのあたりとぜひ連携してほしいですね(*´ω`*)

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

MoneyTapはチャージ不要のQR決済

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

SBIがAPI接続を容易にするOpenLegacy社に2000万ドルの出資

Xpring開発者との連携ができる

BTCなどの承認プロセス “PoW” は金融領域には合わない

高コストな決済の参入障壁を問題視する公取委

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

米議会でRipple・XRP両方に直接言及!前のページ

XRPが28円突破!8%を超える上昇率次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ
  5. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    2020年の第1四半期の送金コストは約7%

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【送金サービス事業者間の市…

  2. 毎日リップルまとめ

    「各国の中央銀行が出資する組織BIS(国際決済銀行)がクリプトを批判」他

    BIS(国際決済銀行)はクリプトには否定的で、再度批判してきています……

  3. 毎日リップルまとめ

    RippleNet新製品、ローン分野でディレクター募集!

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【国際送金以外で自らのプロ…

  4. 毎日リップルまとめ

    FINSUM「RippleNetについて、RippleAsia藤垣氏」

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【XRPの話も出てくる】…

  5. 毎日リップルまとめ

    「第三四半期リップルレポートQ3が公開!」他

    ついに年4回あるリップルレポートの3番目が公開されました!XR…

  6. 毎日リップルまとめ

    ステーブルコインとXRP価格変動についての考察

    今日紐解くニュースは…、【ステーブルコインとXRP価格変動につ…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    Rippleエミさん、IT政策担当大臣登壇予定のブロックチェーンイベント
  2. 毎日リップルまとめ

    世界的メディアのCNBCのメインタグに「仮想通貨」が登場
  3. 毎日リップルまとめ

    RippleNetパートナー新たな2社がwebサイトで見つかる
  4. 毎日リップルまとめ

    「リップル社ヨーロッパ担当・アランダ氏のインタビュー 」、他
  5. 毎日リップルまとめ

    カナダの取引所”Coinfield”はxRapid統合に…
PAGE TOP