今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【Tempusはマネックスの系列企業で5万超の顧客】
投資家にとってはやっぱりこういうRippleNetを稼働させた企業の生の声はありがたいですよね。
判断材料になると思います。
しかもネットワーク効果が出始めたら加速度的にコスト効果も流動性も高くなると思います。
年末に一度答え合わせですね(*´ω`*)
TempusFX公式がRippleNet発表さ!
Tempusはあのマネックスの系列企業で5万超の顧客、グループで1500億$/年の送金量さ!
SWELLでもcorridorが明らかにされて、RippleNet利用でRemitrと連携中だよ!
リンク先ではXRPも話題にしていて素敵さ
華やかなパートナーだね!https://t.co/qqH7vLxVGf pic.twitter.com/rjfSDhMI88— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) February 3, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
RippleNetはSWIFTに代わる安全・高速・費用効果の高い代替手段
【RippleNetはSWIFTに代わる安全・高速・費用効果の高い代替手段】
Tempusです。去年9月の記事ですがどれくらい成果出てるんでしょうね(*´ω`*)
「RippleNetが稼働し、カナダの銀行口座からカナダドル・米ドルの引き落としに加え同日の送金が出来るようになった」https://t.co/0iNvhsws68— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
6800万XRPがBybitへのウォレットへ送金
6800万XRPがBybitへのウォレットへ送金…。 https://t.co/UstURJBKRL
— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
合計9億XRPが再エスクローされたよう
合計9億XRPが再エスクローされたようですね
今晩にでもまとめます
— SAKETOVA🇯🇵/公安Q課 (@saketova_JPN) February 4, 2020
デジタル証券発行のSecuritizeがソニーから資金調達
【デジタル証券発行のSecuritizeがソニーから資金調達】
STO(security token offering)の領域で、以前はSBIやRipple Xpringやサンタンデールからも投資を受けていますね。
株式のやり取りが完全自動化してデジタルアセットが使われる未来も近いかも(*´ω`*)https://t.co/xKoDlWKPMs— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
【デジタル証券発行のSecuritizeがソニーから資金調達】
STO(security token offering)の領域で、以前はSBIやRipple Xpringやサンタンデールからも投資を受けていますね。
株式のやり取りが完全自動化してデジタルアセットが使われる未来も近いかも(*´ω`*)https://t.co/xKoDlWKPMs— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
一番人の為に働いているのは誰かをトークンで可視化
【一番人の為に働いているのは誰かをトークンで可視化】
元ヤフージャパン社長の宮坂さんも地域通貨について語っていますね。現東京都副知事。
地域通貨は普通の通貨のように流動性を出したり金融債務の設計は難しいと思うけど、地域の為に頑張る人の支援に向いてますよね。https://t.co/fnzC0avwj5— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
仮想通貨=怪しい?
ほとんどの人が「仮想通貨=怪しい」の考えになったのは初期に荒稼ぎ連中が詐欺を起こしたのが原因で本当はとても役に立つもですよね。
毎日リップルブログを更新するのも仮想通貨が健全になってほしいから。疑い深い人にはXRP Ledgerのバリデータ運用を東大と京大がしてますが怪しい?と言ってます。— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
資産を守りたい人は既存の金融商品や現金のほかに仮想通貨を持ったほうがいい。仮想通貨に投資をして資産が減る事はあるとしても他のものも同じく不安定になってますよね。
今年に入ってから世界で話題になることがいくつ起きました?遠くない未来に避難資産として仮想通貨が注目を浴びると思います。— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 4, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓