毎日リップルまとめ

アジアへの送金が集中しRippleもアジア太平洋を重視

今日の「毎日リップル」ニュースは…、

【次世代の経済中心地は東南アジア含むアジア太平洋地域(APAC)】

次世代の経済中心地は欧米の大西洋地域ではなく、東南アジア含むアジア太平洋地域(APAC)ですよね。

発展する余地がたくさんあるということですが、同時に解決せねばならない送金の問題があるということ。

そう考えるとRippleの戦略はよく練られていますね。

ーーーー続きは下でーーーー

Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki

ダイナミックなアジア地域で共に成長し勝つ方法

【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】

ヨルダンとエジプトの起業家と中小企業を支援する

BTCの下落に引っ張られつつも強いアルトコイン

近代化していくFEDのペイメントシステム

「ファイナリティ」の考え方

コインポストが3月よりアルトコイン情報により力を入れた配信スタイル

ではまた明日会いましょう!

昨日のニュースはこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Ripple CEOブラッド氏のインタビュー完了!前のページ

世界の投資家の記憶にRippleが残る次のページ

ピックアップ記事

  1. 「銀行とXRPの関係」
  2. 【図解】リップルの銀行向け送金システム「xCurrent」の仕組みと将来性を紹介…
  3. サンタンデール銀行が「3クリック・40秒」で国際モバイル決済!
  4. Twitterアカウントを凍結されてXRPコミュニティの良さを再確認
  5. リップル社の「リップルについて何でも聞いてよ(AMA)」のまとめ

関連記事

  1. 毎日リップルまとめ

    台湾国会議員カレン氏がRipple HQを訪問してディスカッション

    今日紐解くニュースは…、【台湾国会議員カレン氏がRipple …

  2. 毎日リップルまとめ

    「2020は仮想通貨普及の年」Rippleが三大テーマを発表

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【一般消費者への普及拡大、…

  3. 毎日リップルまとめ

    中東におけるFintech推進機関がRipple関与で始動!

    今日紐解くニュースは…、【中東とリップル】についてです!…

  4. 毎日リップルまとめ

    京都大学で国際会議”Blockchain in Kyoto 2020”が2月末に開催される

    今日の「毎日リップル」ニュースは…、【京都大学はRippleの…

  5. 毎日リップルまとめ

    BitFlyerブログにRippleエミさんが登場

    吉川ヴァイスプレジデントに聞くリップルとXRPが目指す未来ふぁっ&…

  6. 毎日リップルまとめ

    RippleとFinastraが提携しネットワーク拡大!

    今日紐解くニュースは…、【Finastraは世界のトップ100…

最近の記事

  1. Rippleの新しいCMが登場
  2. BTCが2万ドル突破でクリプト新章スタート
  3. Pornhubがクレカ決済を止められ仮想通貨のみ利用可能に
  4. Rippleは規制当局者が許せばODLによる世界的カバーを目…
  5. 期待されているRippleとPolysignのカストディ事業…
  6. RippleNetの取引の約20%がXRPを利用するODLで…
  7. XRP Ledgerは毎秒1500のトランザクションを処理で…
  8. ブロックチェーン学習サイトPoL「Ripple・XRPのカリ…
  9. XRP基軸の取引所が誕生
  10. スタチャが仮想通貨カストディ事業を来年開始!
  1. 毎日リップルまとめ

    Day2、2020年のSWELLはロンドンで行われるとの発表と共に閉幕
  2. 毎日リップルまとめ

    「イーサリアム、高騰前の水準を下回る」他
  3. 毎日リップルまとめ

    SBIとR3が協同で新会社設立!
  4. 毎日リップルまとめ

    英FCAのXRP証券性否定は世界に広がる
  5. 毎日リップルまとめ

    分散型台帳技術は金融包括と経済成長をもたらす
PAGE TOP