今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【Rippleは5年後Web版本屋にとどまらないAmazonのようになる】
ずっと前からRippleはいずれ投資会社になると思っています。
XRPを使った企業向けシステムを継続して販売出来たらさらにXRPエコシステムに投資できますしね。
デジタルアセットに親和性のあるゲーム、特にVR系やARショッピングなどはかなり相性いいと思いますので5年と言わず2年くらいで投資の実績出してくるような気がします。
気長に待たないといけないですが、その前に今年大きな出来事が起きる予感してます(*´ω`*)
【Rippleの事業は国際送金にとどまらない】
ついにインタビューが公開されましたね!クロスボーダー決済から多方面の領域へ事業をすすめるRippleはAmazonのようにWeb版本屋にとどまらない😎楽しみですね。
IPOに関しては具体的に決まったことはないけど可能性を否定しないくらいで落ち着きました。 https://t.co/t0J0lKR8sG— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 18, 2020
INTERVIEW PART II 👇🏼
Globally, which country is most open to digital assets/currencies? @Ripple CEO @bgarlinghouse talks #China, payment efficiency and using a future #Fed coin on the platform one day. pic.twitter.com/y49Am4cZJ8— Julia Chatterley (@jchatterleyCNN) February 17, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
規制当局と共に歩むRipple
INTERVIEW PART I 👇🏼
“Once regulators understand you’re not circumventing regulatory frameworks they get very comfortable very quickly,” @Ripple CEO @bgarlinghouse explains why he’s on a mission to educate regulators around the world. pic.twitter.com/2PMVvj3PZU— Julia Chatterley (@jchatterleyCNN) February 17, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
先週のUSD→MXN送金全体の7%(60億円近く)がXRPを介す
Brad Garlinghouse インタビュー:先週のUSD→MXNの送金全体の7%(60億円近く)がXRPを介して行われた。12月時点ではまだ3%だった。流動性が流動性を呼ぶ状況になっている。
— eddie (@eddie_gtr_xrp) February 17, 2020
政府・中銀が新技術を使うことはクリプト界にプラス
【政府・中銀が新技術を使うことはクリプト界にプラス】
現欧州中銀の総裁ラガルド氏が何度も「規制側にとって脅威となる技術を積極的に学ぶこと」をすすめていましたね。
中銀コインも、クリプトもお互いの棲み分けができて発展してくのだと思います。https://t.co/ViKb7LrJK0— ツインズナオキ (@twins_naoki) February 18, 2020
Fedcoinが出てもブリッジ通貨に対する需要はなくならない
Brad Garlinghouse インタビュー:例え中央銀行がデジタルコインを発行したとしても、銀行を迂回して直接個人と取引することにはならないだろう。例えFedcoinが出てきてもブリッジ通貨に対する需要はなくならないと考えている。
— eddie (@eddie_gtr_xrp) February 17, 2020
強すぎるモナコイン
モナコイン
270円抜けたよん🤗
高値更新おめでとう㊗️🎉
300円台視野だね〜🚀 https://t.co/jMWx6pvVYy
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) February 18, 2020
FCoin、顧客資産持ち逃げの可能性
速報
FCoin、顧客資産持ち逃げの可能性か 仮想通貨ビットコインの出金履歴が確認https://t.co/uLjMCVrWrJFCoinから顧客資産の出金が長期になるとの報告書が公開されてから1日、新たに「出口詐欺(持ち逃げ)」の可能性が浮上した。
Dovey Wanが出口詐欺の可能性をデータを用いて指摘した。— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) February 18, 2020
BTCでゴールデンクロス確認
BULLISH: The #Bitcoin golden cross has officially happened!
The 50-day MA just crossed above the 200-day MA.
This is a sign that the momentum is shifting into bullish! pic.twitter.com/OOUC1JbnXY
— The Moon (@themooncarl) February 18, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓