今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【BRD社長とRipple CTOのデイビッド氏が動画に登場】
On the newest #RippleDrop, @BreMadigan dives into the foundation of liquidity, @JoelKatz explains how changes are made to the XRP Ledger and @BRDHQ‘s President and Co-Founder shares thoughts on #crypto. Watch here. https://t.co/aGuZsNIk47
— Ripple (@Ripple) February 27, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
このページの目次
日銀が中銀デジタル通貨研究チームを発足
中銀デジタル通貨、日銀が研究チーム発足: 日本経済新聞 https://t.co/0oBMhIwDgQ
— コーヒー (@goxed_xrp) February 27, 2020
福島銀行がSBI remitの国際送金サービス利用開始
福島銀行がSBI remitの国際送金サービス利用開始さ!
先月の島根に続き2行目だね
ベトナムやフィリピン等,SBI remitが得意な送金先の外国人労働者が多いこともあり
福島銀行にとっては国際送金の処理軽減が期待できるようさ!国内銀行からの需要も鮮やかに増えそうだね!https://t.co/N7yrmKXc3o pic.twitter.com/NRO2G0SF9c
— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) February 27, 2020
Riaのあとに『Azimo』とも話しているね!
これが本当なら初の情報さ!つまりAzimoもRippleNetで、しかもXRP利用ということだね!
ここは英の若い企業で、190ヶ国80超の通貨で送金可能さ!
それに楽天が2016年に20億円近い出資をしているね
あぁ、Ripple。水面下で眩しすぎる働きさ… https://t.co/QXhwdGdJYs pic.twitter.com/tR5HrXF18M— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) September 12, 2019
Bitmainが半減期前に新型マイニングマシンを発表
本当儲かるのは⛏売ってるとこですなぁ…
そしてこの⛏を大量に購入できる資金力のあるところだけが生き残っていくのですかな? https://t.co/Xd9srZgsx5— Daikoku (@daikokunet009) February 27, 2020
ODLは従来の銀行ソリューションと比較して流動性コストを最大60%削減の可能性がある
On-Demand Liquidity (#ODL) has the potential to reduce liquidity costs by up to 60% compared to traditional banking solutions. https://t.co/iC5dpOlzbh pic.twitter.com/k3hHXkNWGw
— Ripple (@Ripple) February 27, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓