今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【ODLを採用すると発表したazimoは欧州拠点で欧州投資銀行からも資金調達】
【ODL活用のazimoが国際送金を加速させる】
先月XRP使用のODLを採用すると発表したazimoは欧州拠点で欧州投資銀行からも資金調達しています。フィリピンへの送金にODLを使うなど今一番元気のある送金業者です。
こういった企業がリスクを取りながらもODL送金可能な国同士を増やしていくんですね🔥 https://t.co/oFWOCZDdMl— ツインズナオキ (@twins_naoki) March 10, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
こんな世界情勢でもODL Volumeが低下しない
ODLの資料更新で、先日のAzimoが追加されてるね!
2枚目のデザインも鮮やかに変更さAzimoはPHPのODL利用(予定)
彼らの利用で流動性増に期待だね
ちなみに月曜日だけで比較すると全体volumeはATHさ!こんな世界情勢でもODLvolumeが低下しないのは素敵だね!
送金システムとして機能してくれそうさ! pic.twitter.com/Va4gl3PkgS— カエサル・ナルシスト (@crypto_narcist) March 10, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
Payment Volumeが凄く伸びている
あれ?Payment Volume凄く伸びてませんか?? pic.twitter.com/j8kgok2yFL
— Daikoku (@daikokunet009) March 10, 2020
証拠金取引、SBI・楽天系が参入
健全化の一歩ですね。
仮想通貨の証拠金取引、SBI・楽天系が参入へ: 日本経済新聞 https://t.co/t8Q7Uq3XLd— aru ⚡️ (@aruae86) March 10, 2020
ブロックチェーン基盤の金融システムを研究
【ブロックチェーン基盤の金融システムを研究】
BGINという団体ですね。発起人は、規制当局・技術者・法律の学者。新型肺炎で遅れも出てるみたいですが次回会合が決まってるので結構積極的。
少しずつブロックチェーンの社会インフラが敷かれていきます!https://t.co/Vkxnj5eMse— ツインズナオキ (@twins_naoki) March 10, 2020
天然ガス発電所がBTCマイニング事業
【天然ガス発電所がBTCマイニング事業】
利益次第でしょうけど他の天然ガス発電所を引き込む可能性もあるそうです。電気の無駄遣いな気がしてならないですね。前から思ってたんですけど産油国のサウジアラビアとかが国営マイニングとかやったらどうなるんでしょう🤔https://t.co/vqdoElODmr— ツインズナオキ (@twins_naoki) March 10, 2020
株価ジェットコースター、世間では無風
【株価ジェットコースター、世間では無風】
仮想通貨並みに荒れ狂ってますがこの先どうなるでしょうね😎
NY市場は2000ドル下げで過去最大を記録後、トランプ大統領の減税発表で500ドルアップ。日経平均は19000円割ったりと10年に一度レベルの大変動だけどニュースではちょろっと報道されるくらい。— ツインズナオキ (@twins_naoki) March 10, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓