今日の「毎日リップル」ニュースは…、
【ダウ平均株価が1627ドル上昇】
XRPが22.3円!13%の上昇!
— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 7, 2020
【USA STRONG】
ダウ平均株価が1627ドル上昇…!XRPも10%を超える上昇を記録😎もし借りにアメリカの新型ウイルスのピークが来ていて終息に向かうとしたら、スタンバイしていた人達が戻ってきそう。— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 6, 2020
ーーーー続きは下でーーーー
Twitterでは仮想通貨・ブロックチェーン・プログラミングに関することをつぶやいています^^
フォローして見ていただけると嬉しいです!(@twins_naoki)Follow @twins_naoki
このページの目次
調整が入るかどうかの見極め
XRP 日足
22.2円は雲の側面に触れた価格
日足上昇トレンド継続〜📈
明日中に入れば調整後に25.4まで伸びると思ってます😊
その間に調整が入るかどうかの見極めという感じ〜
楽観期だけど長期の方向は下で、400円のシナリオは崩れているので注意です⚠️ pic.twitter.com/GReWf55EXI
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) April 7, 2020
【その他の厳選仮想通貨ニュースはこちら↓】
フランスの仮想通貨規制が整ってきた
【フランスの仮想通貨規制が整ってきた】
期待大!ついにフランスで仮想通貨関連企業の「交換業者」ライセンス登録が始まりましたね!Coinhouse含む2社です。規制当局認可で銀行機関からの口座サービスが利用可能になったそうです😎https://t.co/tX7TulskL6— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 7, 2020
フィンテックが低所得層の生活を変える
【フィンテックが低所得層の生活を変える】
フィリピンで新興企業が信用力を分析して資金を融通するみたいです。銀行口座が必要ないということですね。Rippleも頑張ってほしい。
■東南アジアの4億人の内3億人が口座を開けず融資を受けられない→潜在需要大https://t.co/J20iteLzMS— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 7, 2020
バンク・オブ・アメリカとRippleの間で大規模な買収?
翻訳…🤔マジ!?フェイク!?
XRPインサイダー情報:
バンク・オブ・アメリカとRippleの間で大規模な買収が夏にあります。
これは、両社の複数のインサイダーソースから直接取得されてます https://t.co/OMZQQkpnyp— néco3年生 (@necolife) April 7, 2020
でも凄くポジティブに素人的な妄想をするなら、FinTechのスタートアップで圧倒的に実績あるRipple、今後の差別化を踏まえて力のある銀行がチャンスとあれば買収しにかかるのもありえるかも?Rippleもバンカメが本気出せば銀行送金に一気に普及させられると買収を受け入れるかも?
とか考えて遊んでる。— ミヤッパ@XRP100% (@miyapparappa) April 7, 2020
日本の仮想通貨税制は投資家の海外流出を招く
音喜多議員が麻生大臣に質疑「日本の仮想通貨税制は投資家の海外流出を招く」https://t.co/TNYhH0tIya
日本維新の会の音喜多駿議員が、参議院の決算委員会で仮想通貨行政について麻生大臣らに質疑を行なった。日本の税制や金融庁の取り組みについて問題点を指摘している。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) April 7, 2020
世界は中銀コインを予想より早く見るかもしない
【世界は中銀コインを予想より早く見るかもしない】
国際決済銀行(BIS)の会報で「人々は現金を使うことを(感染で)恐れている」と書いてあるそうです。
CBDCの研究も活発になり、BTCの半減期・法定通貨の量的緩和・避難通貨としての仮想通貨などもあるので今年見れるかも😎https://t.co/MGZ1k9mcFW— ツインズナオキ (@twins_naoki) April 7, 2020
ではまた明日会いましょう!
昨日のニュースはこちら↓